米Appleは3月29日(現地時間)、年次開発者会議「WWDC23」を2023年6月5日から9日までオンラインで開催すると発表した。開会日にはApple Parkで開発者たちが直接集まるリアルイベントを実施する。オンラインイベントは無料で参加可能。開発者や学生を対象としたリアルイベントも参加は無料だが、事前申し込みが必要だ。
WWDCでは例年、MacやiPhoneなどのプラットフォームの次期OSの概要が発表されることで知られている。今年は、iOS/iPadOS/tvOS 17、watchOS 10、およびmacOS 14が発表されると予想されている。
また、新しいハードウェアやサービスも発表されることがある。長年うわさされているMRヘッドセットが今回のWWDC23でついに披露される可能性があるとの見方もある。
6月5日のリアルイベントでは、基調講演やState of the Union(一般教書演説)動画の視聴などで終日過ごせるという。
|
|
Apple Parkでのイベントへの申し込みは、Apple Developer ProgramやApple Developer Enterprise Programの開発者、Apple Entrepreneur Campの卒業生、Swift Student Challengeの歴代勝者に限られる。申し込み受付は現地時間の4月4日午前9時までで、結果は4月5日午後6時までに通知される予定だ。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
チャリで来た? チラシに注目(写真:ねとらぼ)45
iOS 17発表 iPhone 8/X対象外に(写真:ITmedia Mobile)89