【漢字パズル】□に入る漢字はなんでしょう?

0

2023年03月30日 07:47  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

作問:直江あき(@naoeaki)

 漢字力と発想力が試されるパズル「和同開珎」。□に正しい漢字を入れると、4つの二字熟語が完成します。今回の問題はこちら。



【答え合わせ】



 □の上下左右には4つの漢字。それぞれを組み合わせて、矢印の方向に読むと、きっと見たことのある二字熟語が出来上がります。



 さて、□に入れられる漢字は1つだけ。あなたは思いつくでしょうか? 分かった方は答え合わせをしてみましょう。



※ヒント:全2問の回答(□に入る漢字)を組み合わせると、ある二字熟語が完成するようになっています



●答え









●左の問題



 正解は「教」。



・説教



・教訓



・教頭



・仏教



●右の問題



 正解は「授」。



・伝授



・授与



・授賞



・授業



 というわけで、全問正解すると「教授」という熟語が現れます。


    前日のランキングへ

    ニュース設定