「モバマス」3月30日でサービス終了 11年の歴史に幕 Twitterトレンド1位に

48

2023年03月30日 16:32  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

サービス終了した「アイドルマスター シンデレラガールズ」

 バンダイナムコエンターテインメントは3月30日、スマートフォンゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のサービスを終了した。公式Twitterアカウントは、「皆さまのお陰でアイドル達の活躍の場は大きく広がっていきました。心より感謝申し上げます。Thank you for producing」とツイートしている。



【その他の画像】



 同作品は、バンダイナムコエンターテインメント(旧:バンダイナムコゲームス)とCygamesが共同開発したソーシャルゲームで、DeNAが提供する「Mobage」にて2011年11月28日にサービスを開始。「モバマス」「デレマス」などの愛称で親しまれていたが、2022年8月にサービスの終了を発表していた。



 Twitterにはサービス終了を惜しむ声が次々に投稿されており、「モバマス」がトレンド1位にランクインした。公式のツイートに対し、ユーザーからは「たくさんの思い出ありがとうございました」「長い間運営お疲れさまでした」などの感謝のコメントであふれている。



 なお終了にあたり、アプリ内の有償未使用通貨(シンデレラコイン)の払い戻しを、3月31日正午から6月29日正午まで実施。専用窓口からフォームを記入後、銀行口座に振込送金するとしている。


このニュースに関するつぶやき

  • ひとつのコンテンツで11年も稼げたら十分よね。 プレイヤーも一区切りつける頃合いだとは思うよ。 ユーザー数減ってたんかな?
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(26件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定