令和に「テーブル型ゲーム筐体」が新発売 外部コンシューマー機との接続、高さ調節やモニターの向きも変更可能

154

2023年03月31日 13:17  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

レトロ型テーブル筐体「TAKUYAタクヤ」

 昭和に大流行した懐かしいスタイルのテーブル型ゲーム筐体が登場。受注生産で約40万円から購入できます。



【画像】令和のテーブル型ゲーム筐体



 製造を手掛けるのは、45年間に渡ってアミューズメント機を製造してきた徳力精工。1970年代に流行したテーブル型ゲーム筐体をモチーフに、現代向けにバージョンアップした最新モデルを発表しました。



 外観の見た目や寸法はそのままにしつつ、当時使われていた木製パーツは金属パーツに変更。さらに、外部コンシューマ機との接続機能や、モニターの縦横切り替え機能などを追加しています。



 筐体の高さを調整する機能もあり、プレイヤーの体格にあわせた調整が可能に。オプションで2レバー仕様にカスタムすることも可能になっています。



 価格は1レバー仕様の通常モデルが40万5625円から。2レバー仕様は41万9375円からとなっています。また先行購入した10台までは、レトロなゲームチェア1脚とTAKUYAオリジナルのドッグタグが特典として付属します。


このニュースに関するつぶやき

  • 5年くらい前はレストア品が10万円くらいだったからその時に家族の意見を全無視してリビングのテーブルに導入するべきだったと後悔している。
    • イイネ!22
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(92件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定