「にじさんじ」のANYCOLOR、Twitter上での“ハッシュタグを利用した荒らし行為”に法的対応検討 「決して看過いたしません」

2

2023年03月31日 15:19  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

発表一部(画像は公式サイトから)

 人気VTuberグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは3月30日、Twitter上での「荒らし」行為について開示請求が認められたと発表しました。



【画像】発表全文を見る



 問題となった「荒らし」行為は、Twitter上でライバーに関連するハッシュタグを利用したり、ライバーのビジュアルを使った画像や動画を添付したりして、グロテスクな画像などを投稿するというもの。過去には、被害が多発し、閲覧を控えるようライバーが注意を呼びかけるという事態も発生していました。



 ANYCOLORは、そうした「荒らし」行為を行っているアカウントの運営者に関して、発信者情報開示請求訴訟を提起し、「情報の開示の裁判」(原文ママ)が下りたことを報告。「当社は、同発信者情報を保有するプロバイダからその情報の提供を受け次第、同運営者に対する営業権侵害等を理由とする損害賠償の請求及び業務妨害を理由とする警察への告訴等の法的対応を実施することを検討しております」としています。



 また、発表時点においても、同種の「荒らし」行為が存在するとし、「純粋に当社所属ライバーを応援してくださっているファンの皆様が当社コンテンツをお楽しみいただくことを妨害する『荒らし』行為を決して看過いたしません」とコメントしました。



 なお、本件に関しては「当社所属ライバーへのご連絡(SNS上でのご連絡や、配信中のコメント等の一切を含みます)はお控えいただくよう、お願い申し上げます」と呼びかけています。


このニュースに関するつぶやき

  • 新人声優が声あてる名無しモブ以下の、必要無いいなくていい掃除機の中のカスみたいな奴がこういう事したがる。実生活に充足を得られないからな
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定