『遊戯王 マスターデュエル』1周年! 桃月なしこ&西村歩乃果、対抗戦に大興奮「ドラゴンメイド好き」「攻撃力が9000になった!」 アニメの思い出に城之内克也と『遊☆戯☆王5D's』

1

2023年04月01日 11:00  ORICON NEWS

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

桃月なしこ&西村歩乃果
『遊戯王 マスターデュエル』1周年! 桃月なしこ&西村歩乃果、対抗戦に大興奮「ドラゴンメイド好き」「攻撃力が9000になった!」 アニメの思い出に城之内克也と『遊☆戯☆王5D's』

【動画】桃月なしこ&西村歩乃果が大興奮!「遊戯王マスターデュエル」対抗戦の様子

 著名人たちによるデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』のチーム対抗戦『グローバル配信1周年記念デュエル祭 遊戯王マスターデュエル チーム対抗戦〜これが結束の力だSP〜』が先日、都内スタジオで行われ、その様子が公式YouTube公開されている。実況は西村歩乃果と桃月なしこが担当し、『遊☆戯☆王』の魅力について聞いてみた。

 『遊戯王 マスターデュエル』は、2022年1月よりPlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、Steam、iOS、Androidと様々なプラットフォームで配信中の対戦型カードゲームで、遊戯王OCG/TCGを代表するカード「封印されしエクゾディア」「青眼の白龍」、「ブラック・マジシャン」など、合計1万種を超えるカードが登場。鮮明なカードデザイン・テキストで、世界中のプレイヤー(デュエリスト)たちと対戦することができる。

 今回の対抗戦は、「チーム狩野英孝」(狩野英孝、宮下兼史鷹<宮下草薙>、沖聡次郎<Novelbright>と「チーム虫眼鏡」(虫眼鏡<東海オンエア>、イブラヒム<にじさんじ>、春崎エアル<にじさんじ>)が対戦。多くの『遊☆戯☆王』ファンが楽しめるような形にした。

――漫画・アニメ・ゲームで展開している人気コンテンツの『遊☆戯☆王』ですが、お二人はデュエル初心者だと伺いました。『遊☆戯☆王』コンテンツの思い出は何かありますか?

【桃月】 小学生くらいのことだったと思うんですけど、私の弟が遊戯王カードを集めてやっていたので、その弟のカードを借りて弟やその友達たちと一緒に対戦をしていた記憶があります。あと実はアニメの方を「遊☆戯☆王5D's」まで観てました。「遊☆戯☆王5D's」はライディングデュエルを行う姿がかっこよかったですし、話の展開も熱かったのでよく覚えています。

【西村】 アニメで「遊☆戯☆王」を知ったのですが、一時期「遊戯王OCG」を毎日やってました!!狩野英孝さんが言ってた城之内克也みたいなセリフを一時期真似してました。

――生放送ではたくさんのカードが登場していましたが、イラストがかっこよかったなど気になったモンスターはいますか?

【桃月】 デュエル中に攻撃力が9000になった「獣装合体 ライオ・ホープレイ」です! 今回の9試合の中でも断トツの攻撃力で、まさかのLPをも超える数字!力こそパワー、それを見せてくれたカードだなと思い、あれが決まればスカッとして楽しいだろうなあと思いました。

【西村】 ドラゴンメイドのモンスターが可愛くて好きだなと思いました! 他のデッキも融合したモンスターは特に強そうでしたし、見た瞬間若かりし頃の記憶が蘇るようなワクワク感でいっぱいでした!

■動画URL
◆神視点◆ 【公式】遊戯王マスターデュエル チーム対抗戦 〜これが結束の力だSP〜
https://www.youtube.com/live/YX-1472ebhs?feature=share

(c)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
(c)Konami Digital Entertainment


動画を別画面で再生する



    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定