マキタ、充電式電子レンジ発売 工具用バッテリーで駆動 スマホ充電も

107

2023年04月01日 13:01  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

マキタの充電式電子レンジ「MW001G」。ショルダーベルトは別売

 電動工具を手掛けるマキタ(愛知県安城市)は、工具用のリチウムイオンバッテリー「40Vmax」で駆動する充電式電子レンジ「MW001G」を発売した。価格は11万円で、バッテリーは別売。



【その他の画像】



 工事現場やアウトドアで食べ物を温められる可搬式の電子レンジ。庫内容量は8L(幅255×高さ120×奥行き241mm)あり大きな弁当でも温められる。



 持ち運ぶための大型ハンドルを本体に備えた他、オプションとしてショルダーベルトを用意した。



 出力は500Wと350W。バッテリーは2個まで装着でき、2個とも満充電だった場合、冷蔵弁当を約11回、飲み物(200ml)を約20回温められるという。



 本体前面にはスマートフォンなどを充電するためのUSB端子(Type-A、2.4A)を用意。「災害時の備えとしても役立つ」としている。



 40Vmaxは高負荷に耐える工具用のバッテリーとしてマキタが開発したもので、IP56準拠の防塵、防水構造を持つ。充電式のグラインダーやマルノコ、インパクトドライバーなど対応機器も幅広い。


このニュースに関するつぶやき

  • >アウトドアで 充電式電子レンジ・・・ワザワザ、アウトドアでアウトドア感無くなるツールを使う位なら、最初からアウトドアレジャーはしないだろうよ!
    • イイネ!5
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(73件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定