「デート・ア・ライブ」実写映画化、新番組「マジカルボーボボ」スタート! エイプリルフール企画をまとめ

8

2023年04月01日 17:57  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

「デート・ア・ライブ」実写映画化

 毎年恒例のエイプリルフール。アニメ業界からは、実写映画化決定やスピンオフアニメ放送決定など、本当だったら情報量過多で脳内の処理が追いつかないような情報が多く発表されました(※以下、エイプリルフール企画になります。空気感をお楽しみください)。



【画像】エイプリルフール企画を発表したアニメ(他8枚)



 “戦わないウィッチ”を描いたワールドウィッチーズシリーズのテレビアニメ「盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」からは、「ルミナスウィッチーズ学園」が始動。戦わないウィッチの彼女たちがもしも同じ学園にいたら……という設定の爽やかな青春物語で、公開されたビジュアルでは、制服姿のウィッチたちが描かれています。



 橘公司さんによるライトノベルで、アニメ最新作の制作が発表された「デート・ア・ライブ」は、実写映画化を発表。時崎狂三役に俳優の仁藤妃南乃さんを起用したイメージカットも併せて公開しています。



 伝説のギャグアニメ「ボボボーボ・ボーボボ」は、新番組がスタート。初回にして最終回のサブタイトルは「ありえな〜い!?ハジケる奇跡 ラブリー(ハート)マジカルボーボボ爆誕!」で、プリキュア風の衣装を着たラブリーなボーボボや首領パッチたちが描かれたビジュアルも公開されています。ボーボボ、お誕生日おめでとう。



 その他テレビアニメ「推しの子」の「重曹を舐める元天才子役」有馬かなが“重曹”イメージガール就任したり、アニメ放送を控えている「神無き世界のカミサマ活動」が、「神無き世界のあにまる活動」forスマートフォンサイトをオープンしたり、第2期の制作が決定しているアニメ「陰の実力者になりたくて!」が、「オーバーロード」のスピンオフショートアニメ「ぷれぷれぷれあです」とコラボしたアニメの2138年4月放送スタートを発表したりと、本当だったら情報量が多すぎて脳内処理が追いつかなくなるような発表が連なりました。



 さらに、アニメ化が発表された「好きな子がめがねを忘れた」は、スピンオフ作品「好きな子がメカになっていた」を発表。体がメカになってもメガネを忘れてしまう天然女子な三重さんがかわいい、漫画家 加藤拓弐さんによる書き下ろしのイラストも公開されています。



 第5シーズンの放送決定が発表されたアニメ「文豪ストレイドッグス」は、毎年恒例の「学園文豪ストレイドッグス」が開校。立原道造、条野採菊、末広鉄腸、大倉?子、福地桜痴が描かれたビジュアルも公開しています。


このニュースに関するつぶやき

  • 「四月朔日※」と書いて「わたぬき」と読む    ※“朔日”は“一日”の意味
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定