<出産祝いを返金!?>【後編】ご祝儀の使い方に口出しするなんて失礼!なぜそんな考えになったの?

1

2023年04月01日 21:30  ママスタジアム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタジアム

ママスタ
前回からの続き。投稿者さんは一回り歳下のいとこにご祝儀を渡しました。過去に出産祝いを渡したときには、子どものアルバムの飾りやカメラの部品を買うことに使われたようです。「今回は無駄遣いしないでね」と投稿者さんが忠告したところ、いとこからは「無駄遣いしない自信がないから受け取れない」と返されてしまったようです。さらには旦那さんや実父からも「みっともない」と言われてしまったため、投稿者さんは「私が間違ってるの?」と、投稿内のママたちに意見を求めました。しかしママたちからも、ご祝儀の使い道に口を出す投稿者さんの行動は「失礼だ」と判断されてしまいました。

そもそも「子どものため」って?


さてここで1人のママから投稿者さんに、理想の使い道はなんなのかを問う声があがりました。

『投稿者さんは、何に使って欲しかったの?』
出産祝いを子どものアルバムに関することに使われたのが不満だった投稿者さん。では投稿者さんが思う「子どものためになる使い道」とは何だったのでしょうか。この質問に投稿者さんは具体的な回答を寄せてくれました。
『個人的には消耗品以外のベビー用品に使うのがベストだと思います。たとえばベビーチェアとか、赤ちゃんならおくるみや可愛いロンパースもいいと思います。カメラの部品なんて間接的に赤ちゃんに関係してるだけで、自宅の照明をご祝儀で新調するのと変わらないと思います』
投稿者さんとしては、子どもが使う家具や衣類の購入にご祝儀を使ってほしかったようですね。いとこが子どものアルバムを作るためにと購入したカメラの部品は、投稿者さんにとっては子どものためとは思えなかったのかもしれません。しかしこの意見にはママたちから疑問の声があがりました。
『アルバムを作るんだったら子どものために使ってるじゃん。有効な使い方した人に何を言ってるの?』
『大きくなってアルバム見て子どもが喜ぶだろうから、直接子どものことにお金を使ってると思うよ』
たしかにカメラの部品やアルバムの飾りは子どもが直接使用したり、身につけたりするものではありません。しかしアルバムは子どもの成長の記録を収めていくものですよね。子どもが大きくなってからも、アルバムを見返して楽しむこともできます。そう考えると、いとこが出産祝いで購入したものは、子どものための有意義な使い道と言えるのではないでしょうか。

無駄遣いかどうかは贈る側が決めることではない

『だったらお金ではなく、投稿者さんが思う物を買ってプレゼントしてやったら?』
『投稿者さんが無駄と思う物と相手が無駄と思うものは、全然違うよね。なぜ、私が無駄だと思うもの=みんなも同じになるんだろう?』
『無駄遣いかどうかは、人それぞれ判断基準が違う』
投稿者さんのなかでは、出産祝いならばこのように使ってほしいというイメージがあったのかもしれません。しかしそれならば、お金ではなく渡したい物を贈れば良かったのではないでしょうか。

ママたちからは「無駄遣いかどうかは人それぞれ」との声があがりました。投稿者さんにとっての子どものために必要なものが、いとこの欲しいものと必ずしも一致するとは限りません。ベビー用品や衣類はすでに購入している、人から貰っているという場合もありますよね。それならばいとこが必要だと思うものに使ってもらえるほうが、子どものためになるのではないでしょうか。

お祝いにアドバイスをつけるのはもうやめておこう



投稿者さんがご祝儀の使い道を決めることが間違っていると、諭す声もありました。
『ご祝儀の使い道が無駄かどうかを投稿者さんが判断して、何に使うべき! と指摘すること自体が間違ってるって分からないの?』
『ギャンブルに浪費したとかでないのならば、使い道に口をはさんではいけない』
『ご祝儀なんて何に使おうと自由だよ! 私は産後の骨盤矯正のコース代金にした』
基本的にご祝儀は使い道を指定して渡すものではありませんよね。もちろん子どものためのご祝儀を、ギャンブルに使われてしまったのならば、渡した側が文句を言っても許されるかもしれません。しかし自分の手から離れた以上、そのお金は受け取った人のものです。どう使おうが相手の自由ではないでしょうか。実際に出産祝いを自身の骨盤矯正の費用にしたというママもいました。産後の疲れた体には嬉しいご褒美ですよね。

「無駄遣いしないで」と言っていとこに渡したご祝儀を、つき返されてしまった投稿者さん。過去に渡した出産祝いの使い道が不満だったという投稿者さんですが、ママたちからは「ご祝儀をどう使おうが相手の自由」「口出しするのはみっともない」との声があがりました。ご祝儀で購入したものが無駄かどうかは、投稿者さんではなくそれを使ういとこが決めることです。次回からは余計なことは言わず、素直な気持ちでご祝儀を渡せるといいですね。

文・みやび 編集・しらたまよ イラスト・マメ美

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 有効利用してるじゃん。無駄遣いしてないのに無駄遣い呼ばわり。投稿者の言うようなものは、他からもらってるんじゃない?うちはもらったよ。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定