矢吹奈子、“恩人”指原莉乃に感謝 「私はこれからもさしこちゃんのTOです」【卒業スピーチ全文】

0

2023年04月01日 22:17  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

卒業コンサートのアンコールで涙ながらに想いを伝えた矢吹奈子 (C)ORICON NewS inc.
 アイドルグループ・HKT48の3期生・矢吹奈子(21)が1日、神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催された『HKT48 春のコンサート2023 矢吹奈子 卒業コンサート〜未来への翼〜』を開催した。アンコールでピンクべージュ色のドレスをまとって登場した矢吹は、2013年8月に小6で加入してから約10年におよぶアイドル人生を振り返った。以下、スピーチ全文。

【卒コン写真多数】スピーチで感極まる矢吹奈子 “恩人”指原莉乃とのデュエットも



みなさん、アンコールありがとうございます。

デビューをしてから約10年が経って、きょうこうして卒業の日を迎えることができました。

今までの10年間を振り返ると、楽しかったこと、つらかったことも、全部の思い出が鮮明によみがえってきて、その思い出の中にはいつでも、大切なファンの皆さんや、スタッフさん、メンバー、家族がいました。

本当にたくさんの方に支えられて、ここまで来ることができたんだなと思います。

うまく伝えられるかはわらかないんですけど、ここで少し感謝の気持ちをお話しするお時間をいただいていいですか?

まずはマネージャーさん、運営スタッフの皆さん。こんなにたくさんのメンバーがいるなかで、一人ひとりに目を配って、困ったときには助けてくださり、いつでもどんなときでも私たちのことを考えて支えてくださって、本当にありがとうございました。

そして、今こうして卒業コンサートができているのも、このステージを一から作ってくださっているスタッフの皆さんだったり、構成や演出を考えてくださる方々、照明さん、音響さん、カメラマンさん、コンサートのために動いてくださっている、たくさんのスタッフの皆さんのおかげです。本当に感謝しています。

次にメイクさん、衣装さん。皆さんのおかげで今もこうやってステージに立つことができています。きょうもかわいい衣装を着させてくださって、かわいい髪型にしてくださったり、本当にありがとうございました。

そして、今着ているこのドレスは、ずっとお世話になってきたオサレカンパニーの方にお願いして作っていただきました。皆さんどうですか?(会場拍手)

かわいいですよね、すごく。私が着る直前まで作業してくださっていて、忙しいなかこんなにすてきなドレスを愛情を込めて作ってださって本当にありがとうこざいます。

そして、秋元先生。私は小学校の頃からAKBが大好きで、秋元先生の書かれる詞に、いつも勇気をもらっていました。卒業する私のために書いてくださった「君はもっとできる」。自分の卒業シングルをいだいたことがとてもうれしく、これからの人生で立ち止まりそうになったとしても、前を向いて進んでいけると思います。秋元先生からいただいた言葉は、私の宝物です。本当にありがとうございました。

そして、さしこちゃん(指原莉乃)。ずっと大好きで、憧れのさしこちゃんと同じグループで一緒に活動できること、本当にうれしいですし、アイドルとしてはもちろん、人としてもたくさんのことを学ばせていただきました。

いっぱい褒められたり、いっぱい叱られましたし、反抗期にはケンカもしたりして、私が太ったときにはすぐ「デブ!」って(笑)、注意してくれたりして。でも、全部さしこちゃんの愛だったんだなって、後からわかりました。

素直に甘えられない私なのに、たくさんの愛をありがとうございます。さしこちゃんは私にとってかけがえなのない恩人です。そして、私はこれからもさしこちゃんのTO(トップオタ)です(笑)。

そして、ケンカもするけど、たまに「奈子がかわいすぎる」って、うれしい言葉をかけてくれるツンデレな妹。頭がいいから、私が頼りにしすぎちゃうけど、どんなときでも優しく教えてくれるお姉ちゃん。多分、私に内緒なんだろうけど、私より私のテレビ出演の予定とかを知っている、めちゃくちゃ奈子オタなお父さん(笑)、いつもいっぱい笑顔をくれるお母さん。私が小6のときに福岡に引っ越すことになって、みんなを離れ離れにさせちゃったり、韓国に行ってあまり会えなくなっちゃったりして、たくさん寂しい思いをさせたと思うけど、どこに行っても応援してくれて、私は家族のみんなからの『頑張ってね』という言葉でどんなにつらいときでも頑張ることができました。

この10年間、支えてくれて本当にありがとう。これからいっぱい恩返しできるように頑張るね。

そして、大好きなメンバーのみんな。

一緒に過ごしてきた時間も長いし、思い出がありすぎて、やっぱり離れるのは寂しいです。

お弁当を食べるときに、いつのまにかメンバーがどんどん集まってきて、円を作って食べてたり、公演前に、時間がないのに楽屋で人狼ゲームをしたり、トランプをしてたり、そんな仲のいいHKTが本当に大好きです。(涙をぬぐう)

声が出なくなるくらい笑ったり、つらいときは一緒に泣いたり、しょうもないことでケンカしたり、みんなと作ってきた思い出は全部宝物で、私の青春のすべてだなって思います。

本当にみんなと出会ってよかったです。これからもずっと、一番の親友でいてください。一番がいっぱいなっちゃうんですけど(笑)。

そして最後にファンの皆さん、まずきょう、会場まで足をお運びいただき、私のHKT48として最後の姿を見届けに来てくださり、本当にありがとうございます。そして配信でご覧になられている皆さんも本当にありがとうございます。

うーん…(涙で言葉に詰まり、がんばれーの声援にうなずく)

本当にこれが最後のあいさつなんですね。

私はファンの皆さんに本当にたくさんの愛をいただきました。最初は、選抜に選んでいただいているのに、握手会に来てくださる方がなかなか増えなかったり、悩んだこともたくさんあったけど、今こんなにたくさんのファンの皆さんに見守られながら卒業することができて本当に幸せです。

アイドルとして、HKT48としては最後になるんですけど、これからも今までみたいに応援してくださったり、遠くから見守ってくださるだけでも、すごくうれしいです。

もしかたらそうじゃなくなる方もいるかもしれないですが、いつかふと思い出したときに、あのときHKTの奈子を推してて楽しかったな、幸せだったなと思ってもらえたらいいなって思います。

昔から応援して支えてくださった皆さま、途中からとか、最近好きになってくださった皆さんも、前は応援してたけど、今は離れちゃったという方にとっても、私を応援していたこと、応援していることを誇りに思ってもらえるように、これからも人間性を高めて、もっともっと成長できるように努力をし続けたいと思います。

長くなりましたが、この10年間、本当にたくさんの幸せをありがとうございました。
    ニュース設定