飛行中、猛毒のケープコブラが背中に! パニック必至も無事着陸させたパイロット(南ア)

2

2023年04月07日 17:31  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

小さなプロペラ機のコックピット内にケープコブラが潜んでいることに気付き、乗客に状況を伝え、安全に緊急着陸することができたパイロット。彼の冷静さと迅速な行動は、航空業界の専門家から高く評価されている(画像は『BBC 2023年4月5日付「South Africa snake on plane: Deadly cobra in cockpit forces emergency landing」』のスクリーンショット)
様々な状況に応じた訓練を受けているパイロットだが、南アフリカの上空を飛行していたルドルフ・エラスムスさん(Rudolf Erasmus、30)は「間違いなく私のパイロット人生で初めての経験です。これに対処するための訓練など存在しません」と語っている。小さなプロペラ機のコックピットに猛毒のケープコブラが現われたが、エラスムスさんの冷静な判断により安全に緊急着陸し、乗員乗客全員が無事であった。南アフリカのメディア『Cape Town ETC』などが伝えている。

【この記事の他の写真を見る】

4月3日の朝、ルドルフ・エラスムスさんは4人の乗客とともに、西ケープ州ウースター(Worcester)から約1600キロ離れたムプマランガ州のネルスプロイト(Nelspruit)に向けて飛ぶ予定であった。エラスムスさんによれば、飛行前の確認をしていたところ、飛行場のスタッフから前日の午後にプライベートジェット機の下でケープコブラを発見したことを聞かされた。スタッフらは捕まえようとしたが、コブラはエンジンカバーの中に逃げてしまったという。すぐにエンジンカバーを開けたが、コブラの姿はどこにも見つからなかったそうだ。エラスムスさんも乗客とともに機体の内部を確認したが、コブラを見つけることができず「夜のうちに逃げたのだろう」と判断し、経由地のプレトリアのワンダーブーム(Wonderboom)に向けて飛行を開始した。

上空3352メートル、目的地まで約300キロのところで、エラスムスさんは背中に冷たいものを感じたが、彼は「いつも水筒を持っていて自分の腰あたり、機体の側壁に置いているのですが、蓋をきちんと閉めていなかったためにボトルから水が垂れてシャツにこぼれているのだと思いました」と振り返る。シャツの下、背中から腰にかけて冷たいものが移動しているのを感じて左下のほうを見ると、座席の下に潜り込んでいくケープコブラを目撃したのだ。

ケープコブラは黄色に近い明るい茶色の体で、体長は最長2メートルを超える。動きも速く、噛まれると30分で死に至ることもあるが、西ケープ州では血清が不足している状態だという。小さい機体に猛毒を持つケープコブラが潜んでいる状況でパニックは必至だと思ったエラスムスさんは、乗客に話すべきかどうか迷ったそうだ。「コブラが奥のほうに行ってしまい、大パニックを引き起こすかもしれないと思うと、とても怖かった」というエラスムスさんだったが、慎重に考えた末、機内の4名に冷静にこう伝えた。

「聞いてください。問題が発生しました。コブラが機体の中にいます。私の座席の下にいるような気がするので、できるだけ早く着陸する必要があります。」


エラスムスさんは一番近いヨハネスブルグに着陸することを決め、管制塔に報告した。そして天候が悪いなか無事着陸すると、まずは後部に座っていた3名を降ろし、次にエラスムスさんと隣に座っていた乗客が降りた。その際、エラスムスさんが座席を前に倒したところ、座席の下にコブラが丸まっているのが見えた。すぐにスネークキャッチャーに連絡したが、彼らが到着した時には、コブラは機内から姿を消していた。その後、日が暮れるまでコブラを捜したが見つかることはなく、コブラが逃げたことが分かるように機体の周りに「ミリミル」と呼ばれるトウモロコシの粉を撒いた。翌日、スネークキャッチャーらが現場に戻り機体の内部を隅々まで捜したが、ケープコブラを見つけることはできなかった。

航空業界歴38年の航空専門家ブライアン・エメニス氏(Brian Emmenis)は、今回の件について「航空界で最も優れたスキルを発揮しました」とエラスムスさんを称賛した。「パイロットがパニックになって飛行機が制御不能状態に陥ってもおかしくない状況でした。また悪天候で地面が見えず墜落し、乗客だけでなく地上の人々も命を落とす可能性もあったでしょう。彼はヒーローです」と褒めたたえた。また南ア民間航空局長のポピー・コサ氏(Poppy Khosa)もエラスムスさんについて「素晴らしい飛行技術によって、機内のすべての人命が救われた」と述べている。一方、エラスムスさんは「私が冷静でいられたのは、乗客のおかげです」と謙虚にコメントした。

画像は『BBC 2023年4月5日付「South Africa snake on plane: Deadly cobra in cockpit forces emergency landing」』『Cape Town ETC 2023年4月4日付「No joke: Cape cobra sneaks onto aircraft, pilot makes emergency landing」』『TMZ 2023年4月5日付「SOUTH AFRICAN PILOT THERE’S A FREAKIN’ COBRA ON ME!!!! Makes Emergency Landing」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 FLYNN)

このニュースに関するつぶやき

  • サミュエル・L・ジャクソン主演『スネーク・フライト』(2006年)というジェット機が蛇の大群に襲われる映画を思い出しました…。
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定