• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/05/05 18:24 配信のニュース

86

2023年05月05日 18:24

  • 震度6強 鳥居が木っ端みじんに←映像は狛犬だくなんで朝日は鳥居と狛犬の区別もつかないのかと思ったよwww朝日だけにwww
    • 2023年05月05日 19:12
    • イイネ!28
    • コメント4
  • 能登地震の件で須受八幡宮の宮司に取材したNHKアナ、肝心の神社の被害をスルーして逆質問されてしまう
    • 2023年05月06日 00:47
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 鳥居ではない(笑)
    • 2023年05月05日 19:25
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 爆発でもせん限り木っ端微塵って表現聞かないな。
    • 2023年05月05日 18:54
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 鳥居が壊れた見出しの電子版記事の写真に、倒れた狛犬って...朝日不動産有料社報ww
    • 2023年05月05日 19:03
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 壊れてしまった物は仕方ないが、再建修復するのならば耐震性も考えて欲しいものですね。もし参拝者が下敷きになっていたらと思うと怖いですよ。
    • 2023年05月05日 18:58
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 地震来るといつも石の鳥居とか墓とかが被害でるよなー。昨日近所の神社行ったら、まだ欠けたままの石像があった。
    • 2023年05月05日 18:58
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 「鳥居が木っ端微塵ニダwww」←画像は狛犬。
    • 2023年05月05日 21:36
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 神社まるごと耐震免震構造に改修するしか?
    • 2023年05月05日 19:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「地震により狛犬が台座から落下した。権禰宜の秦公子さんは「修理したばかりだったのに」と話す」乗せてあるだけなんだよな。鉄骨を通すとか、上下の石を締結するとかできないかしら
    • 2023年05月06日 03:11
    • イイネ!6
    • コメント3
  • まだ人工地震なんて言ってる陰謀論者が居るのね。
    • 2023年05月05日 20:49
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 鳥居は神様の使いが止まる止まり木。狛犬は古代オリエントを守護する神獣(「狛」は外国を意味する)不吉な事が起こりませんように
    • 2023年05月05日 19:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • とりあえず業者に復旧工事の為の見積もりを依頼しましょう。話はそこからです。
    • 2023年05月05日 22:36
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定