YouTube、「ストーリー」を6月26日に終了へ

29

2023年05月26日 09:52  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

 米Google傘下のYouTubeは5月25日(現地時間)、投稿から7日で消える短い動画「ストーリー」の作成機能を6月26日に終了すると発表した。それまでに投稿されたストーリーは、従来どおり投稿から7日で消える。



【その他の画像】



 ストーリーのような機能は、消える投稿で一斉を風靡した米Snap(当時はSnapchat)が2013年に24時間消えない「Snapchat Stories」を追加した後、GoogleやInstagramなど、多数の企業が追加した類似機能の1つ。YouTubeのストーリー(当時はReels)は2017年に発表された。



 やはりストーリーに似た「Fleet」を2020年に追加した米Twitterも、2021年7月に提供を終了している。



 YouTubeはストーリー廃止の理由を、「コミュニティ投稿」と「YouTubeショート」が「優れた代替手段であることが分かった」ためとしている。



 YouTubeショートは、こちらも一斉を風靡したTikTokに対抗すべく2020年9月に追加された短い動画投稿機能。YouTubeによると、「ショートの方がストーリーの何倍ものチャネル登録者を獲得」できるという。


このニュースに関するつぶやき

  • あれ訳が分からん機能だったしな。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(15件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定