“アイスで手がベタベタ……”を防ぐアイデアが話題 「早く知りたかった」「即採用」とママさんたちから歓喜の声

36

2023年05月26日 20:08  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

お子さんの手がアイスまみれにならずにすみそうです

 アイスバー(棒アイス)を持つ手がベタベタするのを防ぐライフハックが「覚えておきたい」とTwitterで話題です。これならすぐに試せそう……!



【画像全体】おかずカップを使ったアイデア



 みんな大好きなアイスバー。特に夏の時期は食べる機会も自然と増えますが、小さなお子さんの場合、食べている間にアイスが溶けてしまい、手や服が汚れてしまうこともしばしば。かといって、ずっと見張っているのも大変です。



 そこでアイスバーの持ち手の棒に、お弁当作りに使うおかずカップを装着する方法を、投稿者のじママさんが紹介。カップ中央に小さめの切れ目を入れ、棒で広げるようにピッタリと差し込めば、アイスが溶けてもカップが受け止めてくれます。手間もかからず、見た目もかわいらしくてステキです。



 Twitterでは「なぜいままで気づかなかったのか!」「15年早く知りたかった!」「即採用です」などの声が寄せられ、約8000件のRTと約3万8000件の“いいね”を集めています。また「穴が空いてるから少しは漏れるかもだけど無いより何倍もいい!」といった声や、「シリコンカップでやったらもっと漏れないのでは…!」なんて声も上がっています。



画像提供:じママ(@gmamanoikuji)さん


このニュースに関するつぶやき

  • どこかのメーカーが言っていたけど、バー側から開けて全部引っ張り出すのではなく、アイス側を開けてバーを袋で覆うように出しながら食べるのが推奨らしい。
    • イイネ!33
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(22件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定