• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ボンカレー」開発当初の苦労

87

2023年05月27日 11:41 ITmedia ビジネスオンライン

  • 昔、「製薬会社が何故カレー?」と思った事がある。松山ボンカレーは一時期沖縄限定みたいな感じになってたが、今は再び何処でも見掛ける様になった。
    • 2023年05月27日 22:00
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 「ボンカレーは どうつくってもうまいのだ(←おなじみのw)」
    • 2023年05月27日 19:44
    • イイネ!21
    • コメント2
  • ボンカレー・オロナミンC・カロリーメイト・ポカリスウェット・OS-1。。大塚は完成されたロングセラーが多い。
    • 2023年05月27日 22:09
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ライバルのククレカレーは3年後に誕生の経緯でしたね
    • 2023年05月27日 12:49
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 3分間,待つのだぞ…
    • 2023年05月27日 12:09
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 「ポリエチレン/ポリエステルの2層構造」←ポリエチレンでは酸化を防げない。ポリエステル(PET)は少しマシ。だからポリ容器で仕込んだ味噌は、壁面に沿って黒くなる。これはメイラード反応ではなく酸化反応。
    • 2023年05月27日 23:51
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 松山容子さんや大村崑のオロナミンCのホーロー看板、小学校の遠足や車で行った旅行先でよく見ました。関西圏は特に多かったのかもしれない。
    • 2023年05月27日 13:41
    • イイネ!15
    • コメント5
  • 開発4年、調理3分exclamation ��2
    • 2023年05月27日 12:19
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ボンカレーは子供の頃、亡くなった祖母がよく買ってきてくれた思い出があります( ´・∀・`)�Х������С�
    • 2023年05月28日 07:36
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 今、全ての日本のご当地グルメレトルトカレーは ボンカレーに足向けて寝れんなw
    • 2023年05月27日 13:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 自販機までこさえたし…
    • 2023年05月28日 11:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 発売当時、ボンカレー食べたぜ!て学校で自慢できたんだぜ!
    • 2023年05月28日 07:02
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ボンカレーはどうつくってもうまいのだ
    • 2023年05月28日 00:22
    • イイネ!9
    • コメント7
  • 薬品会社の技術を応用して作ってる、ってところがさすがです。
    • 2023年05月27日 12:16
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ボンカレーといえば、松山容子のパッケージ。そしてCMは笑福亭仁鶴。
    • 2023年05月28日 06:29
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定