• このエントリーをはてなブックマークに追加

煮干し?いりこ? 地域別の呼び方

71

2023年05月30日 07:33 ねとらぼ

  • 香川県ではうどんの出汁にいりこを使う店が多いです。特にかけうどん。
    • 2023年05月30日 11:04
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 岡山ですが、だしをとる煮干しをいりこと言いますよ!
    • 2023年05月30日 07:44
    • イイネ!21
    • コメント1
  • うちだけかも知れないけど、香川県はいりこで饂飩とか味噌汁の出汁を取りますww
    • 2023年05月30日 08:50
    • イイネ!16
    • コメント1
  • そんな事より「おめ○」と「おまん○」の境目を知りたい(笑)
    • 2023年05月30日 08:47
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 私は煮干し、子どもの頃、お腹が空いてお菓子がない時に、ぽりぽり食べながら牛乳🥛飲んでた(´・ω・`)おかげで二十代の頃の骨密度107%。今は測ってないからわからないけど…
    • 2023年05月30日 07:47
    • イイネ!14
    • コメント3
  • てか。煮干しといりこって魚が違うんだと思っていた。同じカタクチイワシを使ってるんだ!知らんかったー関東は煮干しでいりこは九州方面が多いって聞いた。同じだったんか!
    • 2023年05月30日 08:43
    • イイネ!13
    • コメント0
  • わたしの中では、サイズが煮干し〉いりこ〉じゃこ、だった。
    • 2023年05月30日 08:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 煮干しは煮干し。イリコは煮干しより大きめで癖のある臭いがするのでフライパンで空炒りしてから使う。西日本へ行くと煮干しも全部イリコって表示で売ってる。
    • 2023年05月30日 10:01
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 別なもんだと思っていました。
    • 2023年05月30日 10:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 実家(北海道)で煮干しと言ってたのでそれに慣れてるけど、今はもっぱらだしの素を使ってるのでいりこの方になじみがあります。
    • 2023年05月30日 09:15
    • イイネ!5
    • コメント1
  • いりこ。
    • 2023年05月30日 08:06
    • イイネ!4
    • コメント2
  • というか、“じゃこ”って大阪近辺限定なんですねexclamation ��2(ネイティブ大阪人である私の驚き��exclamation ��2)
    • 2023年05月30日 17:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 尼やけど、「だしじゃこ」言うてたな。
    • 2023年05月30日 12:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 分布図はあまり意外では無いけど、「おやつ」?
    • 2023年05月30日 09:54
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 東京は「煮干し」ですが、関東地方はほとんど煮干しと呼んでいました。チリメンジャコは、煮干しと違って、醤油などかけてごはんの上にのせて食べました。
    • 2023年05月30日 16:46
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定