JR飯田線、大雨で線路内土砂流入等の被害 - 一部区間運転見合わせ
0
2023年06月03日 20:01 マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース台風2号に伴う前線の活発化による大雨の影響で、JR飯田線の複数箇所で線路内への土砂流入等の被害が発生。JR東海は6月3日に豊川〜天竜峡間、6月4日に新城〜天竜峡間、6月5・6日に新城〜平岡間で終日運転見合わせとすることを明らかにしている。
飯田線は6月2日午後までに全線(豊橋〜辰野間)で終日運転取りやめに。6月3日午前に豊橋〜豊川間、同日午後に天竜峡〜辰野間で運転再開したが、列車の運休・遅延等が発生しているという。6月3日に終日運転見合わせとなった豊川〜天竜峡間のうち、豊川〜新城間は6月4日の始発列車から運転再開予定。6月4日は豊橋〜新城間・天竜峡〜辰野間ともに一部列車の運休・遅延が発生する。
6月5・6日は新城〜平岡間で終日運転見合わせとし、豊橋〜新城間・平岡〜辰野間は引き続き一部列車の運休・遅延が発生する見込み。特急「伊那路」(豊橋〜飯田間)は6月6日まで全列車・全区間運休となる。6月7日以降の運転計画は決まり次第、改めて案内するとしている。(MN 鉄道ニュース編集部)
Copyright(C) 2023 Mynavi Corporation Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。