NHKはジャニーズと癒着しない、芸能界に忖度しない背景に「NHK内部の溝」

6

2023年06月05日 10:00  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

NHKの外観

 ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(2019年に87歳で死去)の性加害問題について、テレビ局がそろって報じるようになった。ほんの数か月前までの常識では考えられない。口火を切り、その後もいちばん積極的なのはNHKだ。

NHK、ジャニーズの性加害問題を積極的に報道

 発端はイギリスのBBC放送だった。3月7日、故・ジャニー喜多川氏の性加害問題に関するドキュメンタリー動画『J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル』を配信した。続いて4月12日に元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏(26)が被害を明かす告発会見を外国特派員協会で行うと、その様子をNHKが翌13日の午後4時の定時ニュースで報じた。これが一報だ。前代未聞のことだったので、この報道自体がニュースになった。

 この報道がなかったら、他局は沈黙したままだったかもしれない。他局の出方を見るというのは古くからのテレビ報道の特色だ。昨年7月からの世界平和統一家庭連合(旧統一教会)報道もそうだった。ましてジャニーズ事務所からは多数のタレントを供給してもらっているから、最大限に気を使う。また、同社と各局幹部には長く深い付き合いがある。

 5月14日夜、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長(56)が動画で性加害問題を謝罪すると、民放も堰(せき)を切ったように報じたが、NHKが突破口を開いていたことが大きかった。この謝罪もNHKが最も大きく扱った。翌15日朝のニュース『おはよう日本』(午前5〜同8時)では午前5時台、同6時台、同7時台のトップで報じた。

 NHKの報道は続いた。同17日には『クローズアップ現代』が「誰も助けてくれなかった 告白・ジャニーズと性加害問題」と題した特集を流した。被害を訴える元所属タレント6人を取材するという力の入った内容だ。『クローズアップ現代』以上にこの問題に深く切り込んだ番組はない。

 NHKもジャニーズ事務所との関係は深い。毎年、同社のタレントたちは『NHK紅白歌合戦』へ数多く出演している。昨年も6組出た(KinKi Kids、関ジャニ∞、King & Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子が出演)。ほかの芸能プロダクションから不満の声が上がり続けているほどである。

 大河ドラマ『どうする家康』の主演も嵐の松本潤(39)だ。岡田准一(42)も出演している。このため、NHKの性加害問題に対する報道姿勢を“意外”とする論評も新聞に掲載された。

 もっとも、芸能界の諸問題を最も積極的に報道するのは従来からNHKなのである。たとえば2017年、清水富美加(28)が宗教団体「幸福の科学」系の事務所に移籍し、千眼美子として活動することになり、前所属事務所とトラブルになった際も『クローズアップ現代』は取り上げた。「芸能人が事務所をやめるとき 〜“契約解除”トラブルの背景を追う」と題した特集を組んだ。

 民放の情報番組にも千眼の問題を扱うところがあったものの、いずれも淡泊。論調は千眼を責めるようなものが目立った。一方で『クローズアップ現代』はフラットな視点で報じ、「芸能界で独立はなぜトラブルになりやすいのか」「事務所と芸能人はどんな契約を交わしているのか」といった根源論にまで踏み込んだ。

NHKが忖度しない報道ができるわけ

 どうしてNHKは芸能界に忖度しない報道が可能なのか。それは、芸能界と深く関わる制作と報道の間に往き来がないからだ。上級幹部になるまで制作と報道の間での人事交流はない。昨年4月入局組までは制作と報道で採用枠も別々という徹底ぶりだった。

 民放の場合、制作と報道は一括採用。入社後の人事異動も活発で、警視庁詰め記者がドラマのプロデューサーになることもある。一方で、NHKの制作と報道は別会社のようなものなのだ。

 筆者もNHKの記者から芸能界に関する取材を受けたことがある。その際、「そちらの制作の人に話を聞いたほうが早いし、詳しいんじゃないですか」と率直な思いを口にした。ところが記者は「絶対に話してくれません」と答えた。

 当時は不思議でならなかったが、後になって考えると、制作と報道の隔絶は芸能報道にとっては良いことだった。両者の間にある垣根が途方もなく高いから、報道はドラマや歌番組などへの影響を全く気にせず、厳しい芸能界批判もできる。民放の報道は制作に支障が生じることを心配しがちだ。

 2019年7月、NHKはジャニーズ事務所に関するスクープも報じた。同社を離れた元SMAPの稲垣吾郎(49)、草なぎ剛(48)、香取慎吾(46)に対し、テレビ出演させないよう局に圧力をかけたら、独占禁止法に触れる疑いがあると公正取引委員会が同社に対し注意した件だ。

 この時、外部では「ジャニーズ事務所からNHKに情報が漏れたのか」「いや、逆に元SMAP側だろう」といった憶測が流れた。しかし、情報源は芸能界ではなかったはずだ。付き合いがないからである。このスクープはジャニーズ事務所のイメージを落としたため、「よくぞ伝えた」とも言われたが、NHKの報道はそんなことを最初から気にしないのである。

 同じNHKでありながら、制作と報道に交流がないのは奇異に思うかも知れない。だが、民放も同じようにしたほうが良いと考えた人がいる。朝日新聞のスター記者からTBS系報道番組『ニュース23』のキャスターに転じた故・筑紫哲也さん(享年73)だ。

 筑紫さんは報道の聖域化を願った。1996年に発覚したオウム真理教事件に絡む「TBSビデオ事件」が大きく関係した。この事件は情報番組の現場で起きたが、影響は報道にもおよび、信頼が揺らいだ。そうならないためにも報道とそれ以外を切り離すべきだと筑紫さんは考えた。

 NHKの芸能報道は現時点ではテレビ界で最強に違いない。普段は硬い話ばかりを追い掛け、驚くほど芸能界について知らない記者たちが、しがらみや先入観なく熱のこもった取材をする。それを報道するに当たっても芸能界への遠慮がない。

 ただし、どの局にも組織や制度の改革がある。同局の制作と報道の隔絶もいつまで続くか分からない。別枠採用も前田晃伸前会長(78)によって廃止された。

 NHKの芸能報道が弱体化しないことを願うばかりだ。

取材・文/高堀冬彦(たかほり・ふゆひこ)放送コラムニスト、ジャーナリスト。1964年、茨城県生まれ。スポーツニッポン新聞社文化部記者(放送担当)、「サンデー毎日」(毎日新聞出版社)編集次長などを経て2019年に独立。

 

このニュースに関するつぶやき

  • TBSは坂本さん事件関連で信頼を損なったし、テレビ朝日はどこやらの支局に成り下がっている感じもするし…。民放ってバラエティばかりになって見る価値ないよ、ほとんど。
    • イイネ!3
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定