マリオの「パックンフラワー」、モデルとなった植物は? 「知らない」が94%
0
2023年06月09日 10:41 マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース観葉植物やお花メディア「東京寿園」を運営するonepenが、花を購入したことがある人200名を対象に、マリオのキャラクター「パックンフラワー」に関するアンケートを行った。
マリオのゲームで頻繁に登場する「パックンフラワー」。パックンフラワーに食べられるとマリオが小さくなることがあるが、実際に、このキャラクターに似た植物、モデルとなった植物はあるのだろうか。
調査では、「パックンフラワー」の認知度は97%だったが、「モデルとなった植物は知らない」が94.6%という結果に。「パックンフラワー」のモデルとなった植物は、公式には発表されていないが、食中植物の一種「ハエトリソウ」とされている。
ハエトリソウ(ハエトリクサ)は食中植物の代表格で、トゲのついた葉っぱで虫を捕獲し、消化し吸収するという特性を持っているという。(MN ワーク&ライフ編集部)
Copyright(C) 2023 Mynavi Corporation Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。