新しい15インチMacBook Air、みんな欲しい? 読者に聞いてみた

0

2023年06月15日 07:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
「MacBook Air」の15.3インチ大画面モデルが6月13日に販売開始されました。価格は198,800円から。マイナビニュースでは、15.3インチのMacBook Airに関して登録会員のうち504人を対象にアンケートを実施してみました。今回の記事では「MacBook Airを欲しいと思いますか? 」や、「現在販売中の13インチモデルとどちらが欲しいですか?」などの結果について紹介します。

○2人に1人は「欲しい」と回答



15.3インチのMacBook Airを欲しいと思うかたずねたところ、「はい」と答えた人の割合は54.6%、「いいえ」と答えた人は45.4%という結果になりました。また、「はい」と答えた人に追加で256GBモデル(198,800円)と512GBモデル(226,800円)のどちらが欲しいかたずねたところ、512GBモデルを選んだ人の割合が56.7%とわずかながら上回る結果に。28,000円の価格差より、ストレージ倍増のメリットに惹かれる人の方が多いようです。

○質問:現在販売中の16インチ「MacBook Pro」とどちらが欲しいですか?


続いて、15.3インチのMacBook Airが欲しいと答えた人に、既存サイズの13インチMacBook Air/16インチMacBook Proとどちらが欲しいかをそれぞれ追加で聞きました。



13インチMacBook Airとの比較では、15.3インチ(MacBook Air)と答えた人が74.2%。16インチMacBook Proとの比較では、15.3インチMacBook Airと答えた人が53.5%となりました。どちらの質問でも15.3インチMacBook Airを選ぶ人が多数派となったことから、今回の新モデルは、ちょうどユーザーが望んでいた立ち位置の製品と言ってもいいのではないでしょうか。


○アンケート詳細


調査時期:2023年6月9日

調査対象:マイナビニュース会員

調査数:504名

調査方法:インターネットログイン式アンケート(マイナビニュース・デジタル編集部)

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定