「月が導く異世界道中」第2期は来年1月より2クール、アニメ制作はJ.C.STAFFが担当

4

2023年07月13日 12:01  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「月が導く異世界道中 第二幕」ティザービジュアル
TVアニメ「月が導く異世界道中」の第2期となる「月が導く異世界道中 第二幕」が、2024年1月から連続2クールで放送開始。また第2期よりアニメーション制作をJ.C.STAFFが担当する。

【大きな画像をもっと見る】

「月が導く異世界道中」は、“勇者”として異世界へ召喚されたものの、女神に「顔が不細工」と罵られて勇者の称号を剥奪され、最果ての荒野に飛ばされた高校生・深澄真が、世界を旅する“異世界世直しファンタジー”。2021年7月から9月にかけてTVアニメ第1期が放送された。

放送情報の公開にあわせて、月明りに照らされた深澄真と巴、澪、識が描かれたティザービジュアルがお目見え。さらにティザーPVでは、厄介ごとに巻き込まれた様子の真が世直しに奮闘する姿や、巴、澪、識の活躍の様子、「亜空」で暮らすおなじみのキャラクターや新キャラクターなども登場している。第1期から引き続き深澄真を演じる花江夏樹、巴を演じる佐倉綾音、澪を演じる鬼頭明里、識を演じる津田健次郎からのコメントも到着した。

■ 花江夏樹(深澄真役)コメント
□ 再び真を演じるにあたっての意気込み
第1期ではまだ異世界に翻弄されちょっと頼りなくもある真でしたが第2期では、強力で信頼出来る仲間たちを率いるリーダーとしての真の姿がいかんなく発揮されるのではないでしょうか。内に秘めた力強さと年相応の可愛らしさをしっかりと演じていければと思います!

□ 第2期の印象や注目ポイント
第2期、個人的にかなり好きな内容です!どんどんとスケールが広がっていきワクワクしますね。その一方で展開されるストーリーにも注目して頂きたいです!

■ 佐倉綾音(巴役)コメント
□ 再び巴を演じるにあたっての意気込み
また巴という良い女を演じる機会を頂けて有り難い限りです。お茶目な天真爛漫さと、締めるところはきっちり締める巴の魅力をしっかりと表現できるよう頑張ります。

□ 第2期の印象や注目ポイント
今期もこれまたさまざまな事件が巻き起こり、新キャラも増え、賑やかにお送りします。是非、第1期を見返しながら第2期のオンエアをお待ちください!

■ 鬼頭明里(澪役)コメント
□ 再び澪を演じるにあたっての意気込み
こうしてまた澪の声を演じることができて本当に嬉しいです!それもひとえに皆様の応援のおかげです!!第2期でも若様LOVEな強くて可愛らしい澪の魅力をファンの皆様にお伝えできるよう精一杯演じさせていただきます!

□ 第2期の印象や注目ポイント
第2期では登場キャラクターがどっと増え、澪達を取り巻く環境も広がりお話も壮大になってきます。第1期の頃の面白さは残しつつ、新たな面白さを感じて頂けるエピソードが盛りだくさんになると思いますので、その辺を楽しみにしていただきつつ、澪の新しい活躍にも注目して頂けると幸いです。

■ 津田健次郎(識役)コメント
□ 再び識を演じるにあたっての意気込み
第2期で識を演じさせて頂けるのをとても嬉しく思います。今期は識も大活躍!穏やかな印象の識とリッチの持つ怖さの両面の同居が演じていて楽しいです。楽しんで頂けるよう丁寧に演じる事を心掛けました。

□ 第2期の印象や注目ポイント
ドタバタコメディあり、シリアスなカッコイイ場面あり、各キャラクターの魅力も満載でテンポの良い素敵な作品になっていると思います。お楽しみに!

■ 「月が導く異世界道中 第二幕」
2024年1月から連続2クールで放送決定

□ スタッフ
原作:あずみ圭(アルファポリス刊)
原作イラスト:マツモトミツアキ
漫画:木野コトラ
監督:石平信司
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:鈴木幸江
音楽:高梨康治
アニメーション制作:J.C.STAFF

□ キャスト
深澄真:花江夏樹
巴:佐倉綾音
澪:鬼頭明里
識:津田健次郎

(c)あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中第二幕製作委員会

このニュースに関するつぶやき

  • 私的には1期は面白かった。2期にも期待してます。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

オススメゲーム

ニュース設定