職場のエアコンを25度にしたい女性 寒がりは「カーディガン羽織ったりすればいいとイライラしてしまいます」

1

2023年07月14日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

エアコンの快適な温度は人それぞれだが、職場だと全員の好みに合わせることは難しい。大阪府の30代後半の女性(事務・管理/年収200万円)は、職場の冷房設定温度が「28度〜30度」だそう。これを暑いと感じているが、温度を下げることはできないようだ。(文:永本かおり)

女性の職場はいわゆる「お局様」が多く、「25度くらいに下げよう物なら『寒い!』と嫌味」を言われるという。

「決して少なくない数のPCや営業の出入が多いときはムシムシしてる時も、お局様は涼しい顔してます」

暑さに強い人もいれば、弱い人もいる。女性は、

「暑い人に合わせて、パーカーやカーディガン羽織ったりして対策すればいいのにとイライラしてしまいます」

と、溜まった思いを綴った。

海外に出向したら設定温度が16度!?

一方で、周囲が暑がりばかりで寒すぎる、という人も。40代後半の男性(広島県/エンジニア/年収950万円)は、海外のエアコン事情をこのように明かした。

「現在、マレーシア出向中ですが、毎日エアコンの設定16度にしているので極寒です。リモコンを奪い25度にするとローカルスタッフから暑いと言われる」

25度でも十分涼しいはずだが、国によって体質や感じ方が変わる、ということなのだろうか。

※キャリコネニュースではアンケート「暑い?寒い?職場のエアコン問題」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/s/8U5T90MB52V4NOHG

このニュースに関するつぶやき

  • 国が定めている28度設定というのは、「エアコンの設定温度を28度にする」ということではなく「室温が28度」くらいになる設定の事らしい。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定