食事から身体を整えたい方向けの新商品「SMART PLATE」販売開始!

0

2023年07月19日 12:11  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ワタミが運営する食事宅配サービス「ワタミの宅食」は、7月24日週より新商品「SMART PLATE(スマートプレート)」の提供を開始する。


「SMART PLATE」は、バランスのとれた食事を楽しみながら、面倒なカロリー管理をサポートしていきたいという思いから生まれた商品。高齢者を中心に健康的な食生活を支えるインフラとなっている「ワタミの宅食」だからこそできる、管理栄養士がバランスに配慮して献立を設計したお弁当・お惣菜だ。高齢者のみならず、食生活を整えたいという悩みをもつ方にお届けすることで、より多くのお客さまの食生活をサポートしていく。

商品ラインアップは「F400」「F500」「R500」の3種。


バランスよくカロリー管理したい方に向けた「F400」は、20品目以上の食材で野菜も

多くとることができる、1食400kcal基準の惣菜。日替わり5日間コースは1人用3,350

円(1食あたり670円)、曜日を選べるコース(週1〜4日)は1食あたり710円。


カロリー管理もしながらタンパク質もとりたい方に向けた「F500」は、2つの主菜でタンパク質15g以上を摂取できる、1食500kcal基準の惣菜。日替わり5日間コースは1人用3,750

円(1食あたり750円)、曜日を選べるコース(週1〜4日)は1食あたり790円。


バランスのとれた食事をしたい方に向けた「R500」は、主菜と3種類の副菜を味わえる、1食500kcal基準の惣菜。日替わり5日間コースは1人用3,150円(1食あたり650円)、曜日を選べるコース(週1〜4日)は1食あたり670円。



同シリーズの提供は7月24日週から対応する。初週の注文締切日は7月19日。消費期限は、「F400」「F500」はお届け翌日15時、「R500」はお届け当日22時。商品ごとの詳細はワタミの宅食「SMART PLATE」公式ホームページを参照のこと。(岡渚)
    ニュース設定