夏のボーナスが10万円アップして70万円だった40代男性 使い道は「住宅ローン、旅行用の貯金、リッチなディナー」

1

2023年07月20日 06:10  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

そろそろ夏のボーナスが支給される。今年は大企業を中心に増額傾向にあるというが、どのような理由で支給額が上がったのだろうか。30代前半の男性(東京都/ITエンジニア/年収550万円)は「去年は50万だった、今年は66万に増えた」という。

増額した理由について「成果制で、仕事を頑張ったため」だといい、株の投資にあてる予定だ。支給額については「もっと欲しい」と本音を綴った。

「春闘によりベースアップもあり、期待はしていました」

40代前半の男性(滋賀県/営業/年収500万円)も増額した。支給額は昨年から10万円アップし、70万円となった。

「春闘によりベースアップもあり、期待はしていました。物価上昇の補填もあり、アップについては助かります」

物価がじわじわと上がり続けている中、ボーナスで補填してもらえるのはありがたい。使い道について「住宅&住宅ローン、旅行用の貯金、リッチなディナー」と明かしている。

※キャリコネニュースではアンケート「夏のボーナス 2023」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/MTCEV957

このニュースに関するつぶやき

  • 40代で70万だと、もう少しもらっても良いと思う所。年収も多くは無いので、投資に費やす事で増やすのがいいんだろうね。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定