ダイエット中のおやつに◎太りにくいアイス3選

1

2023年07月20日 12:00  つやプラ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

つやプラ

40代・50代の女性のための美容・健康法を発信する、美容マガジン「つやプラ」

夏になると、おやつに食べたくなるのがアイスですね。ですが痩せたいときには避けたい食材のひとつ。我慢をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ダイエット中でも罪悪感のないアイスを楽しみませんか? 

ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、ダイエット中にも太りにくいおすすめのアイスを3つ紹介します。

■低糖質、低カロリーのアイスを

ダイエット中のアイスクリームがおすすめできないのは、やはり糖質、カロリーともに高いからです。

そこで大事になるのが、糖質が控えめカロリーも低いアイスを食べること。

昨今の健康志向ブームも後押しし、太りにくいアイスも発売されています。上手に選んで味わってください。

■プラスアルファの栄養素が摂れるものも

さらに、美と健康にうれしい栄養素が摂れるアイスも登場しています。

たとえば、乳製品のかわりに豆乳を使って、大豆イソフラボンが摂取出来るものなど。

そういったものを積極的に選ぶのもよいでしょう。

■ダイエット中にも!太りにくいアイス3選

普段私たちがアイスと呼んでいるものは、乳固形分・乳脂肪分の量の違いで「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」に分類されます。本記事ではアイス全般から、筆者がおすすめのものを紹介します。

(1)オリゴスマート コク深バニラ/明治

ダイエット中のおやつに◎太らないアイス3選

ビフィズス菌を増やして腸内環境を整えてくれる「フラクトオリゴ糖」入りのアイスです。

1本(40ml)につき、カロリーはたったの57kcalですから、安心していただけます。

なめらかでコクのある味わいも魅力の商品です。(40ml×6本 税込価格333円〈ライター購入時価格〉)

(2)Soyバニラ/クラシエ

ダイエット中のおやつに◎太らないアイス3選

乳製品も卵も使わずに作られた豆乳アイスです。133kcalと低カロリーで、脂質もわずか3.9g。

更年期世代にうれしい大豆イソフラボンも摂れて、ヘルシーな一品です。

やさしい甘さとリッチな風味で、満足感も十分です。(105ml 税込価格159円〈ライター購入時価格〉)

(3)ZERO ビスケットクランチチョコバー/ロッテ

ダイエット中のおやつに◎太らないアイス3選

砂糖・糖類ゼロなのに、マイルドなバニラとしっかりしたチョコレートの美味しさが味わえるアイスバー。

ザクザクとしたビスケットクランチの食感も、食べ応えがあります。

カロリーもわずか159kcalと、安心の商品です。(75ml 税込価格138円〈ライター購入時価格〉)

20kgの減量に成功し維持している者として、ダイエットの何よりの敵はストレスだと痛感しています。罪悪感なしで楽しめるアイスを活用して、心もからだも無理しないダイエットを楽しんでくださいね。

(ウエルネス&ビューティーライター ユウコ)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定