楽天、日本ハムに競り負け連勝止まる 鈴木大が同点2ランも松井裕の不在響く

1

2023年07月26日 21:40  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

楽天・鈴木翔 (C)Kyodo News
● 楽天 2 − 3 日本ハム ○
<17回戦・楽天モバイル>

 楽天は13連敗中だった日本ハムに競り負け、連勝は2でストップ。再び借金4となった。

 2勝目を目指す先発のドラ1・荘司は、テンポ良く4回まで無安打無失点。しかし両軍無得点のまま迎えた5回、先頭の5番・マルティネスに死球を与えると、続くハンソンに先制2ランを右翼席へ運ばれた。それでも、6回以降は再びテンポ良くアウトを重ね、8回102球、2安打2失点、6奪三振2四死球の力投。白星の権利は得られなかったが、防御率は2.97に良化した。

 打線は序盤不安定だった日本ハム先発・上原を捉えられず7回まで無得点。それでも2点を追う8回、二死二塁で5番・鈴木大が、3号2ランを右翼席へ運び試合を振り出しに戻した。

 同点の9回表はセオリーなら抑え投手が登板する場面だが、松井裕は特例2023で登録抹消中。石井監督は22日の西武戦(ベルーナD)でプロ初セーブを挙げた鈴木翔をマウンドに送ったが、一死から連打を浴びたところでマウンドを降りた。

 一死一、三塁のピンチでリリーフした安樂は4番・万波の体勢を崩したが、三遊間に飛んだボテボテのゴロが不運な適時内野安打に。これが決勝点となり、1/3回で2安打1失点だった鈴木翔に今季初黒星(1勝1セーブ)が記された。

このニュースに関するつぶやき

  • そらが残したランナー、1点もやれない場面だけに安楽は無い気もしたが、同点のまま進んでもその後どうすんの?となるし、致し方無しか。。どうも荘司には勝ち運無い���顼�áʴ��
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定