コメダ「フルムーンバーガー」の“逆”詐欺サイズ際立つ 各社「月見バーガー」のイメージと実物の比較画像が話題に

3

2023年09月10日 07:00  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

さて実物は…!!!??(Swindさん提供

秋の訪れと共に、今年もファストフード各社から発売されている月見バーガー

【写真】これで一目瞭然?各社の月見バーガーの「実物」を比較っ!

月に見立てた目玉焼きがバンズ、パティと絡み合って奏でられる絶妙なマリアージュ。今、SNS上ではそんな月見バーガーのイメージ写真と実物の比較画像が大きな注目を集めている。

「くれぐれもご注意ください

今年も月見バーガーの季節になりましたので、昨年の月見バーガーシーズンに撮影したポスターと実物の比較画像を再掲します

ちなみにコメダは今年も『月見フルムーンバーガー』が再登場するそうです」

と比較画像を紹介したのは名古屋めし料理家のSwindさん(@swind_prv)。

コメダ珈琲店の「お月見フルムーンバーガー」、モスバーガーの「月見フォカッチャ」、マクドナルドの「月見バーガー」…いずれもイメージと実際の見え方には多少の違いがあるが、それにしてもフルムーンバーガーの異常なサイズ感ときたら…。

Swindさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「でた!コメダの逆見本サギ!
私も某人気YouTuberのセリフを失礼して。。。
『こんな店、もう二度と行くっっっっっ!!!!!』」
「『ポスターと違うやないかい』
店舗が変わればこうも意味も変わるとは。」
「私も自分で写真撮った時は分かりにくかったんだけど、コメダのフルムーンバーガー、マジでデカいんだよ!!笑
この写真は分かりやすい!!」

など数々の驚きの声が寄せられている。

Swindさんにお話を聞いた。

ーー各社の月見バーガーの味わいやイメージと実物の違いについてご感想をお聞かせください。

Swind:各社さんともにそれぞれ美味しく、マックの月見バーガーは安定の美味しさ、モスの月見フォカッチャはしっかり食感のフォカッチャと目玉焼きの対比が非常に面白かったと記憶しています。
また、コメダのフルムーンバーガーは「フルムーンってそういうこと?」となりました。

同じお皿の上に載せたはずなのになぜかお皿が見えなくなるのは何かのバグかな?と感じました。
もちろんコメダのフルムーンバーガーもとっても美味しかったです。

ーー今年最も注目されている月見バーガーについてお聞かせください。

Swind:今年も各社さん気合いの入ったラインナップでどれも興味深く見ておりますが、バーガーではないのですがコメダ珈琲店の「お月見シロノワール」がすごく気になっています。

カボチャ味のソースにほろ苦ココアの取り合わせはきっと間違い無い美味しさなのだろうなと思っていますが、これをお月見フルムーンバーガーと一緒に注文したらえらいことになるんだろうなぁ……と感じています(笑)。

ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください。

Swind:自分が思った以上にたくさんのリポストや反応を頂いて、みなさんの月見バーガー愛、そしてコメダ珈琲店へのある種の信頼をしっかりと感じさせていただきました!

◇ ◇

読者のみなさんは今年もう月見バーガーを食べただろうか?お好きな方はぜひ各社の商品を食べ比べ、自分のベスト月見バーガーを発見していただきたい。

なお今回の話題を提供してくれたSwindさんは、名古屋めしのプロとしてYouTubeで「コメダ初心者へのオススメセット」を紹介している。

フルムーンバーガーを食べに行く際にも役立つ知識なので、ご興味ある方は要チェックだ。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 小食が・頼んでしまって・運の「つき」�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定