道路交通法改正で電動スクーターの注目度アップ? ブレイズに近況を聞く

1

2023年09月12日 11:41  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
7月1日の道路交通法改正によって、電動キックボードを取り巻く状況が大きく変化した。これにより、電動モビリティ業界にはどんな影響があったのか。「アソモビ2023 in Makuhari」に出展していた電動モビリティメーカーのブレイズ(愛知県名古屋市)に話を聞いた。


○電動キックボードが呼び水に?



改正道路交通法では「電動キックボード」が「特定小型原動機自転車」という新たなジャンルに分類された。特定小型原動機自転車の主な基準は以下の通り。


車体の全長が1,900mm以下、全幅が600mm以下

原動機として定格出力0.6kW以下の電動機を使用

20km/hを超える速度が出せないこと


これらの条件を満たした車両であれば、16歳以上は免許不要、ヘルメットの着用は努力義務で乗れるようになった。さらに、ほかの条件も満たした「特例」特定小型原動機自転車であれば、場所によっては歩道も走ることができる(6km/h以下)。



今回の法改正についてブレイズの担当者は、「これまで電動キックボードに興味のなかった人も、関心を示してくれるようになりました」と話す。さらには、法改正による意外な相乗効果も表れ始めているそうだ。



「(特例特定小型原動機自転車に該当する電動キックボードで走れる歩道は)都会にはけっこうあって、ニーズがあるかもしれませんが、例えば郊外や地方にそういった歩道はどのくらいあるでしょうか。また、そもそも6km/hで走りますかという問題もあります。こういったお話をしていく中で、電動キックボードに興味を持って来店していただいたお客様が、『それじゃあ』といった感じでEVスクーターに関心を持っていただくケースが増えています」



つまり、電動キックボードの高い注目度が呼び水となり、EVスクーターの売り上げが伸びるという現象が起きているというわけだ。

○電動スクーターってどんな乗り物?



ブレイズが手がける電動スクーター「ブレイズ スマートEV」は19.778万円。価格は電動アシスト自転車なみだ。もちろん、ペダルをこがなくても移動できる。原動機付自転車(原付バイク)の免許証で乗れる手軽さも嬉しい。


車両の製造は中国の提携工場で行っているそうだが、企画と設計はブレイズが担当。そのため、販売価格を抑制できているという。ちなみに、バイク大手のホンダが手掛ける電動スクーター「EM1 e:」は29.92万円だ。



電動キックボードによる注目度の高まりにより、「ブレイズ スマートEV」の購買層や使用用途にも変化が起きているらしい。ブレイズの担当者はこう語る。



「最近は女性のお客さまが増えてきました。以前であればチョイ乗りやレジャー用途として購入される方が多かったのですが、コロナ以降は通勤ニーズも増えています。加えて、最近は物価高でいろんなものが高くなっていますから、節約という観点で購入を検討していただくこともあります」



充電しておけばガソリンなしで走れる電動スクーターは、使いようによっては交通費の節約にもなる乗り物だ。燃料価格が上がれば、スクーターからの乗り換えを検討する人も増えるに違いない。給油する必要がないし、走行音が静かなところも電動スクーターのメリットだ。


試乗してみたが、ブレイズ スマートEVは電動アシスト自転車感覚で乗れた。自転車に乗れる人なら、すぐに慣れることができるだろう。ペダルをこぐ必要がない分、電動アシスト自転車よりも快適な移動手段だといえる。


安藤康之 あんどうやすゆき フリーライター/フォトグラファー。編集プロダクション、出版社勤務を経て2018年よりフリーでの活動を開始。クルマやバイク、競馬やグルメなどジャンルを問わず活動中。 この著者の記事一覧はこちら(安藤康之)

このニュースに関するつぶやき

  • こんな物は廃止
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定