スペイン&ベルギーが大勝! イタリアは新体制初勝利…スイスは3戦ぶり白星/EURO2024予選

0

2023年09月13日 09:23  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

EURO2024予選・第6節が各地で行われた [写真]=Getty Images
 EURO2024予選・第6節の9試合が現地時間12日に行われた。

 グループAで2位につけるスペイン代表は、未勝利で最下位に沈むキプロス代表をホームに迎えた。序盤から攻勢を強めたホームチームは18分にガビのゴールで先制するとその後は怒涛のゴールラッシュを演じる。ミケル・メリーノとアレックス・バエナが代表初ゴールをマークすれば、途中出場のフェラン・トーレスは2ゴールを記録。さらにホセルにもゴールが生まれ、6−0で前節に続く大勝を飾った。スペイン代表は1試合消化の多い首位スコットランド代表との勝ち点差を「6」に縮めた。

 同じグループAのノルウェー代表は、アーリング・ハーランドとマルティン・ウーデゴーアの“2大エース”のゴールでジョージア代表に競り勝ち2連勝。勝ち点を「7」に伸ばし3位の座をキープしている。

 グループCでは、暫定2位のウクライナ代表と同3位のイタリア代表が対戦。序盤から主導権を握ったイタリア代表は、30分までにダヴィデ・フラッテージの2ゴールでリードを奪う。41分にアンドリー・ヤルモレンコに1点を返されるも、後半は反撃を許さず2−1で逃げ切った。ルチアーノ・スパレッティ監督体制での初白星を飾ったイタリア代表は、1試合消化の多いウクライナ代表を勝ち点差で上回り、グループ2位に浮上した。

 グループFで無敗を維持しているベルギー代表は、ホームでエストニア代表と対戦した。試合開始直後の4分にCKからヤン・フェルトンゲンのヘディングで先制すると、18分にはレアンドロ・トロサールが追加点。後半にもロメル・ルカクの2得点とシャルル・デ・ケテラーレのゴールでリードを広げ、5−0の大勝を飾った。ベルギー代表は3連勝でしっかりと首位をキープしている。

 グループIでは上位3チームが順当に勝ち点「3」を獲得。首位のスイス代表は最下位のアンドラ代表に3−0で完勝し、3試合ぶりの勝利を飾っている。

 現地時間12日の試合結果と各グループの順位表は以下の通り。

EURO2024予選・第6節
▼グループA
スペイン 6−0 キプロス
ノルウェー 2−1 ジョージア

▼グループC
イタリア 2−1 ウクライナ
マルタ 0−2 北マケドニア

▼グループF
スウェーデン 1−3 オーストリア
ベルギー 5−0 エストニア

▼グループI
スイス 3−0 アンドラ
ルーマニア 2−0 コソボ
イスラエル 1−0 ベラルーシ

順位表
※()内は勝ち点/得失点差

▼グループA
1位 スコットランド(15/+11)※5試合消化
2位 スペイン(9/+13)※4試合消化
3位 ノルウェー(7/−1)※5試合消化
4位 ジョージア(4/−8)※5試合消化
5位 キプロス(0/−15)※5試合消化

▼グループC
1位 イングランド(13/+14)※5試合消化
2位 イタリア(7/+2)※4試合消化
3位 ウクライナ(7/−1)※5試合消化
4位 北マケドニア(7/−5)※5試合消化
5位 マルタ(0/−10)※5試合消化

▼グループF
1位 ベルギー(13/+12)※5試合消化
2位 オーストリア(13/+8)※5試合消化
3位 スウェーデン(6/+3)※5試合消化
4位 アゼルバイジャン(1/−9)※4試合消化
5位 エストニア(1/−15)※5試合消化

▼グループI
1位 スイス(14/+12)
2位 ルーマニア(12/+5)
3位 イスラエル(11/±0)
4位 ベラルーシ(4/−7)
5位 コソボ(4/−3)
6位 アンドラ(2/−7)
※全チームが6試合消化

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定