限定公開( 73 )
JA共済は9月15日から、人気漫画『名探偵コナン』とコラボした「秋の交通安全プロジェクト」を実施。江戸川コナンのほか、FBIの赤井秀一、公安の安室透(降谷零)など、交通安全からほど遠いキャラクターが起用され、X(Twitter)でファンから愛あるツッコミが多数寄せられています。
「名探偵コナン×JA共済 秋の交通安全プロジェクト 約束の交通安全(トラフィック・セーフティ)」は、JA共済が「令和5年 秋の全国交通安全運動」に合わせて実施しているキャンペーンです。特設サイトが公開されており、謎解きを答えた人に抽選でオリジナルグッズが当たる企画などが実施されています。
話題になっているのは、東京都や大阪府など全国6カ所に掲出されたポスター。コナン、赤井、安室といった人気キャラクターが、それぞれ「ヘルメットをかぶろう」「ながらスマホはやめよう」「反射材をつけよう」などと啓発しています。
いずれもとても大切なメッセージではありますが、赤井と安室はよくカーチェイスを繰り広げますし、コナンはターボエンジン付きスケボーで道路や歩道を爆走するようなタイプです。いや、交通ルールを守っていない人ばかり……!
|
|
Xでは思わぬコラボに、「安室さんに交通安全を説かれましても…(困惑)」「交通安全教えるならまずはお前らが守れ三大トリオやん」「コナンと安室と赤井が交通安全を推奨してるのを見て君らが言うのか…と思いながら通勤した」など、ファンから愛あるツッコミが多数寄せられています。
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。