森永乳業、渋谷にゲーセンをオープン 3フロア全て「ピノゲー」 期間限定で

42

2023年09月21日 21:02  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

「ピノゲーセン」の外観イメージ

 森永乳業は9月21日、ロングセラーアイス「ピノ」の販促キャンペーンの一環として、東京・渋谷にゲームセンター「ピノゲーセン」を10月5日にオープンすると発表した。10月8日までの期間限定としている。



【その他の画像】



 ピノをテーマにしたブラウザゲームシリーズ「ピノゲー」の新タイトルリリースを記念して企画した。渋谷の道玄坂下交差点に面したイベントスペース「ZeroBase渋谷」(東京都渋谷区)の3フロアを使い、ピノづくしのゲーセンを作る。



 1階には巨大なピノが鎮座し、大画面でピノゲーをプレイできる。2階は22年に話題になった乙女ゲームの続編「ピノ恋2」を予約制で「イケメンピノ君」と一緒にプレイできる「マッチングゲーセン」ブースを設ける。地下1階にはKONAMIとコラボした「ボンバーピノ(BOMBERPino)」など新作ピノゲーの体験コーナーもある。



 新しいピノゲーは「ピノ恋2」「ボンバーピノ(BOMBERPino)」の他、複数人でもプレイできるロールプレイングゲーム「ピノRPG」、声で遊ぶ「ピノピノ言うゲーム」。いずれもピノの限定パッケージのふた裏にあるQRコードをスマートフォンなどで読み込むとプレイできる。限定パッケージの販売は10月9日から。



 ピノは森永乳業が1976年から販売しているロングセラーのアイス。現在も年間約11億粒を生産し、全て横に並べると地球1周分の長さになるという。価格は6粒入りで160円(税別)。


このニュースに関するつぶやき

  • ピノの歴代人気CMを店内の大スクリーンで放映してほしい(笑。 例えば、【CM】 木村カエラ 「エスキモー Pino」 大きなピノ編や、【CM】 木村カエラ 「エスキモー Pino」 ピノクイズ 風船編 UFO編 跳び箱編 (続く
    • イイネ!5
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(27件)

ニュース設定