“共演NG”ベッキー&あの、共演番組は『バリバラ』だった アルピーも出演

55

2023年09月22日 12:26  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

NHK Eテレ『バリバラ』に出演する(左から)ベッキー、あの、アルコ&ピース (C)NHK
 タレントのベッキー、あの、お笑いコンビのアルコ&ピースがNHK Eテレ『バリバラ』(毎週金曜 後10:30 ※再放送=毎週火曜 前0:30)の9月29日、10月6日放送回に出演する。

【写真】元気いっぱいに番組に出演したベッキー

 世の中の「ふつう」をアップデートするシリーズ企画「#ふつうアップデート」。大学生や研究者の取り組み、活動からクイズを2週連続で出題する。解答者は、ベッキー、アルコ&ピース、あのの3組。クイズに挑戦することで、一人ひとりの中にある「ふつう」がアップデートされる。

 29日放送回の舞台は、入学条件が「視覚障害者または、聴覚障害者であること」という日本で唯一の国立大学・筑波技術大学(茨城県)。授業では点字ディスプレイや要約筆記といった情報保障が充実。「校舎がロの字型になっている理由は?」など、キャンパスに施された工夫を学生が案内&クイズ。さらに、寮生活をしている視覚障害学生の日常生活や、「全盲の天才プログラマー」が開発する“見えない人と見える人が一緒に楽しめるパズルゲーム”からクイズを出題する。

 10月6日放送回の舞台は、関西有数の私立大学・立命館大学。発達障害の学生が、自らの困りごとをきっかけに開発した「学校生活を過ごしやすくするためのアプリ」や、「障害のある子とない子がいっしょに遊べるおもちゃ」などからクイズを出題。さらに、番組のご意見番・玉木幸則が、マイノリティーの知られざる歴史が眠る施設「生存学研究所」へ潜入取材。貴重な資料から、社会を良くするヒントを探る。

 あのは、冠番組『あのちゃんの電電電波♪』(テレビ東京 毎週金曜 前1:30)で最近、X(旧ツイッター)でフォローした有名人としてベッキーの名前を挙げたが「大したことつぶやかないと思って」とミュートしたことを明かした。それを受けて、ベッキーは9日にXで「やばい!あのちゃんと仕事!収録当日に知った!“共演NG”ってテレビ局に伝えるの忘れてた!やばい!しかも席となり!やばい!」と投稿。あのも「気まず」とポストしていた。その後、19日深夜放送の『あののオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)に出演したあのは「すいませんでした!僕が悪かったんですよ」と謝罪し、“因縁”が生まれている。

このニュースに関するつぶやき

  • あのちゃんが正しいよ。ベッキーは貴方が今売れてるから擦り寄るだけ。自分の全盛期なら鼻にもかけない。そーゆーお、ん、な!
    • イイネ!10
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(44件)

ニュース設定