【RIZIN】堀江圭功、カーライルの“アルコール批判”に「試合で勝ったほうが偉い」結果で正当性を証明
1
2023年09月22日 14:40 ORICON NEWS
『RIZIN.44』出場選手インタビューに登場した堀江圭功(C)ORICON NewS inc. 24日に開催される『RIZIN.44』(さいたまスーパーアリーナ)に出場する堀江圭功が22日、都内で行われた全選手インタビューに登場。アルコールを飲む生活スタイルを対戦相手のスパイク・カーライルから批判されたが、「試合で勝ったほうが偉い」と結果で正当性を証明すると誓った。
【RIZIN】堀江圭功、ライト級転向で「強い外国人選手と戦いたい」カーライル戦へ早めの“断酒宣言” これまでフェザー級で戦ってきた堀江だが、今回から1階級上のライト級に転向。規定体重が5キロ増えたことで「心も体も元気です」と好調ぶりをアピールし、「相手の対策をしながら、良いところを伸ばしてきた。相手は体が柔らかくてフィニッシュ率が高い選手だけど、自分がやりたいのは打撃なのでボコボコにしたい」と意気込んだ
堀江といえば“アルコール好き”として知られ、飲酒しながらのインスタライブなどSNSでもアルコールライフを満喫している姿を公開している。それに対してカーライルは「私は常に対戦相手をリスペクトしているが、今回はナメられていると感じる。彼はプロのアスリートなのにヌルい生活をしている。私からすると、彼の振る舞いはMMAに命をかけている選手を冒涜していると思う」と厳しく指摘した。
それを受けて「キレられてもしょうがないけど、自分はナメたつもりは一切ないし、本気で練習してきた」と反論し、「試合で勝ったほうが偉い。殺し合いがしたい」と結果で自分の飲酒スタイルの正当性を証明すると誓った。
●『RIZIN.44』対戦カード
【第10試合】フェザー級
クレベル・コイケvs.金原正徳
【第9試合】フェザー級
牛久絢太郎vs.萩原京平
【第8試合】ライト級
スパイク・カーライルvs.堀江圭功
【第7試合】70キロ級(キックボクシングルール)
安保瑠輝也vs.宇佐美正パトリック
【第6試合】フェザー級
中原由貴vs.白川陸斗
【第5試合】フェザー級
摩嶋一整vs.横山武司
【第4試合】フライ級
福田龍彌vs.山本アーセン
【第3試合】バンタム級
中島太一vs.岡田遼
【第2試合】ヘビー級
シビサイ頌真vs.ヤノスチューカス
【第1試合】フライ級
征矢貴vs.ラマザン・テミロフ
Copyright(C) 2023 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。