目覚めの一杯からシャワー、着替えなど、毎日繰り返しているモーニングルーティンを全自動化した画期的(?)な装置が、YouTubeで注目を集めています。これは便利……なのか?
話題になっているのは、さまざまなルーティンの自動化に挑んでいる海外YouTubeチャンネル「Joseph's Machines」の投稿で、今回の動画では毎朝のルーティンを自動化することに挑戦しました。
目覚まし時計が鳴り出すと、寝室に張り巡らされた仕掛けが発動。ピタゴラ装置のように身近な物で作られたギミックが連鎖していきます。
最初は目覚めの一杯からスタート。自動で用意されたコーヒーが、問答無用で口に流し込まれる最高の朝です。
|
|
布団をはぎ取られ、すっかり目覚めた様子で起き上がると、隣の部屋に用意したシャワーに移動。部屋の中を進むだけでシャワーを浴びるだけでなく、着替えまで完了。あっという間にお出かけの準備が完了!
ただ歩くだけでモーニングルーティンが済ませられるという、ものぐさな人にとっては夢のようなマシンですね。これだけ大掛かりな装置を組み立てるくらいなら、自力で身だしなみを整えたほうが楽な気もしますが……。
この動画には、「素晴らしい」「この見事な装置には本当に感動した!」「体を張ったコメディが最高だし、仕掛けも独創的だった!」などのコメントが集まりました。
Joseph's MachinesのYouTubeチャンネルではこの他にも、日常生活を快適にする(?)からくりマシンの動画が多数公開されています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。