『仮面ライダーギーツ ファイナルステージ』大阪公演のご当地ギーツ(C)2022 石森プロ ・ テレビ朝日 ・ ADK EM ・ 東映 8月27日にテレビ放送の最終回を迎えた『仮面ライダーギーツ』。1年間の集大成となるフィナーレイベント『仮面ライダーギーツ ファイナルステージ』の大阪公演が今月16日に開催され、次会場の福岡公演(9月30日)を前に、千秋楽公演となる10月15日の全3公演の有料生配信の詳細が解禁となった。さらに、大阪公演のステージフォトが到着した(※第1部ショー内容のネタバレを含む)。
【画像】ジャマトゲイザーを含む残りの19点
10月15日は3公演それぞれに番組を彩ったゲストが登壇予定となっており、この日しか見られないスペシャルな内容を用意している。この日の3公演の模様は、有料生配信を実施。配信チケットは「uP !!!/TELASA」にて、きょう24日午前9時30分より発売開始。
到着した大阪公演の写真は、第1部「仮面ライダーギーツファイナルステージ」、第2部「ファイナルデザイアトーク&ライブ」より全20枚。おなじみのキャラクターやレギュラーキャストの面々がステージで躍動する場面はもちろんのこと、大阪公演ゲストとして登壇した俊藤光利、北村諒、鈴木福がトークショーで和気あいあいと楽しむ様子も収められている。各回異なるキャストが熱唱するキャラクターソングライブの様子も少しだけ公開された。
SNSで話題となっている、今回のショーでしか見られない「ご当地ギーツ」も。大阪公演では、たこ焼き“モチーフデザインのギーツが現れたが、福岡、名古屋、東京ではいったいどんな「ご当地ギーツ」が登場するのか楽しみだ。
そして、今回のショーオリジナルキャラクターである「ジャマトゲイザー」の姿も。キャラクターボイスは、数々の人気作品に出演する声優・三宅健太が担当している。最終回のその後 、「人々が浮世英寿を忘れた世界」でタイクーン、ナーゴ、バッファを苦しめる新たな強敵をどう演じているのかにも注目だ。
■配信チケット
販売期間:9月24日 前9:30〜10月22日 後9:00
視聴期間:各公演終了後より10月22日 後11:59まで
uP:https://live.au.com/live/324/
TELASA:https://live.au.com/telasa/live/325/
1公演視聴券:一般3800円(税込)/スマプレ会員3300円(税込)
3公演視聴券:一般1万1400円(税込)/スマプレ会員9900円(税込)※システム手数料400円分おトク
■公演スケジュール
●9月30日:福岡・福岡サンパレス
鈴木福、並木彩華、山崎樹範
●10月7日:名古屋・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
後藤大、並木彩華、春海四方
●10月14日:東京DAY1・昭和女子大学 人見記念講堂
後藤大、俊藤光利、北村諒
●10月15日:東京DAY2・昭和女子大学 人見記念講堂
10:00の回「饗宴I:運営陣からのラストゲーム」スペシャル ver.
忍成修吾、北村諒、佐藤流司
13:30の回「饗宴II:推し不幸者、再び。」スペシャル ver.
俊藤光利、並木彩華
17:00の回「饗宴 F :未来への招待状」スペシャル ver.
志田音々、後藤大、俊藤光利、並木彩華