スイカを切って約20日放置してみたら…… 真っ赤な果肉の“激変ぶり”が「キャベツみたい」と話題

14

2023年09月24日 20:02  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

真っ赤なスイカが……

 スイカを放置して変化を観察するタイムラプス動画がYouTubeに投稿され、真っ赤なスイカが変色して腐敗していく様子が注目を集めています。見ているだけで知的好奇心が刺激されそう……!



【画像】キャベツみたいになったスイカ



 動画を公開したのは、食べ物を放置してその変化を観察するタイムラプス動画などを投稿しているYouTubeチャンネル「Photo Owl Time Lapse」。今回は新鮮なスイカを切って放置し、変化を観察していきます。



 最初の2日間はスイカらしい赤色のままですが、3日目から白いカビが発生。そこからの腐り具合はあっという間で、4日目に入ると全体は真っ白になり、その日のうちにカビは青く変色していきます。果実からは、にごった水分が排出され、スイカはどんどんしぼんでいきます。18日目にはせんべいのように平らになってしまいました。



 コメント欄には「見ているととても気持ち悪く、同時に満たされもします」「最後はキャベツみたいになりましたね」など、スイカの変貌ぶりに好奇心を刺激される人たちの声が集まっています。



動画引用:Photo Owl Time Lapseさん


このニュースに関するつぶやき

  • 関係ないですが、大根が腐るとメッチャやらかくなります。手でつかもうとするとドロドロになって、十分に発酵した大根の異臭で人々がバタバタと倒れるレメルです(*^▽^*)あん!
    • イイネ!9
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(10件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定