シュークリームの「ヒロタ」100周年に向け特別仕様商品 和菓子発売やシューアイス無料プレゼントも

49

2023年09月25日 07:18  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

2024年10月1日に創業100周年を迎える「洋菓子のヒロタ」

 シュークリーム・シューアイスで知られる「洋菓子のヒロタ」が、2024年10月1日に創業100周年を迎えるにあたり、「懐かしくて新しいヒロタ」をコンセプトにした企画を展開します。ロゴや商品パッケージをリニューアルし、東京と大阪に旗艦店をオープンします。



【他の画像】100周年商品などを見る



 さらに、感謝を込めて全商品を特別仕様にするほか、一部店舗でシューアイスをプレゼントするなど100周年を盛り上げます。



●装いもあらたに。ロゴ、パッケージなどのリニューアル



 ロゴは現在のアルファベットの「HIROTA」から、カラーは象徴的なブルーのまま、創業当時を彷彿(ほうふつ)とさせるカタカナの「ヒロタ」に。シュークリームをモチーフにしたロゴや創業100周年の記念ロゴも登場します。



 商品を包装するパッケージも、スタンプを押したようなレトロかわいいシュークリーム柄に刷新。ショッピングバッグや店舗を彩るブランドモチーフは、中央にヒロタの「H」が浮かび上がるブルーと赤を組み合わせたおしゃれなチェック柄になります。



●100周年を祝ってクリームがボリューム満点に。冷凍のシュークリーム、和菓子が新たに登場



 10月1日からヒロタの全商品が100周年特別仕様に。定番商品のシュークリーム(4個入 346円)は、カスタードやチョコレートなどのクリームを増量します。また、冷凍のシュークリーム(4個入 486円)が初登場。クリームはカスタード、福岡あまおういちご、九州和栗などをラインアップします。



 好評だった動物シュークリーム(1個 300円)が三毛猫、パンダ、ウサギの3種限定で復活、エクレア(302円)も新しくなり、定番のカスタードに加えて季節限定のピスタチオとかぼちゃが登場します。そのほか、ケーキなどの洋菓子も発売。ヒロタ初のどら焼き「ヒロタ黒糖どら焼き」(5個入 500円)や饅頭などの和菓子の販売もスタート。



 シュークリームのパッケージがモチーフのポーチ(2200円)、お持ち帰り用の紙袋をイメージした保冷バッグ(3080円)、Tシャツ(2200円)など、ヒロタ初の公式グッズも展開します。



●旗艦店・新店舗オープン 関西に店舗が復活



 コンセプトを象徴する旗艦店として、「ヒロタ 東京・東銀座店」「ヒロタ 大阪・えびすばし店」を10月1日に新しくオープンします。関西では2020年に4つの直営店がすべて閉店しましたが、戎橋商店街に新店舗が誕生。



 ロゴやシュークリームモチーフが散りばめられた店内では、限定のプチシューを販売します。



 同日、旗艦店に加えベッドタウン「流山おおたかの森」(千葉県流山市)に新店舗「流山おおたかの森S・C店」をオープンし、現在営業中の新橋駅前店、エチカ表参道店、飯田橋店、シャポー本八幡店の4店舗もリニューアルオープンします。



 旗艦店や新店舗など6店舗では、先着200人にヒロタシューアイスをプレゼントします(無料・1人1つ)。



対象店:「東京・東銀座店」「大阪・えびすばし店」「流山おおたかの森S・C店」「新橋駅前店」「飯田橋店」「シャポー本八幡店」



 100周年を前にリニューアル、新商品の展開などを行うヒロタ。店舗ではレトロな演出による懐かしさとともに、フレッシュな雰囲気も感じられそうですね。


このニュースに関するつぶやき

  • 中もチョコクリームのチョコシュークリームってなかなかないんだよね。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(25件)

ニュース設定