<どうなる?父子関係>【前編】旦那が単身赴任で長く家を空ける。思春期の子どもとの関係が心配です

0

2023年09月26日 15:30  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ


職種によっては、転勤が必要になることもありますよね。ときには長い期間家を空けたり、頻繁にいろいろな場所に行かなくてはいけなくなったりする場合も。投稿者さんの旦那さんは、転勤が頻繁にあるお仕事。少し前から単身赴任をしているようですよ。
『3年前から旦那が単身赴任になりました。子どもは1人で、中1の娘です。この先おそらく定年まで2〜3年ごとに全国をまわることになりそうです。ずっと単身赴任の方、親子関係は良好ですか?』
旦那さんは3年前から離れて暮らしており、投稿者さんは中1の娘さんと2人暮らしをしています。旦那さんはこの先、おそらく定年まで2〜3年ごとに全国各地を転々とする予定とのことで、「多感な時期の子どもを連れて回るわけにはいかない」と投稿者さん夫婦は判断しました。離れて暮らすことで投稿者さんがとくに心配しているのは、「子どもと旦那さんの心が離れてしまわないか」ということだそう。親子の関係性が崩れてしまうのでは……と心配しているのですね。悩む投稿者さんに、先輩ママたちからはさまざまなコメントが寄せられたようですよ。

子どもの性別にもよるかも



娘さんが1人いるという投稿者さんに、ママたちからは「大丈夫!」と励ましの声があがったようです。
『子どもが男の子か女の子かでも違う気がする。投稿者さんのお宅のように女の子なら何も問題ないけど、男の子だと思春期はお父さんと関わった方がいいんじゃないかな』
こちらのママは「子どもが娘さんならば、思春期にそこまで父親と関わらなくても問題ない」と考えたようです。旦那さんと同性の息子さんならばまだしも、娘さんはむしろ母親との関係性が大切だとジャッジされたのでしょうね。

同性の親は大切だと思う


実体験を語ってくれたママたちもいました。
『息子か娘かによっても違うかも。高校生の息子と中学生の娘がいるけど、息子は旦那と会ったときに男同士の時間を作ったり、普段もLINEで共通の趣味の話をしたり、今も仲良しみたい。娘の方はちょっと父親離れが早くなったくらいで、あまり影響はなさそう』
『うちは中2の息子がいる。やっぱり男の子の気持ちをわかってやれるのは同性である旦那なのかなと思うときがある。ひとり息子だし反抗期もまだ来てないし、親からしたら育てやすい子。でも本当は我慢してるのかなって思うときが結構ある』
実際に経験したママたちからの言葉は、やはり説得力がありますね。「旦那がいてくれたら、子どもに対して違う対応ができたかも」と思うのは無理もないでしょう。とくに息子さんと衝突することがあれば、そう思うタイミングも増えるかもしれません。

私の負担は大きかったよ


子どもと旦那さんとの関係を重要視している投稿者さん。しかし親子関係以上の悩みがあったママたちもいるようで……?
『子どもが小学生のころから単身赴任だけど、そこまで子どもに悪影響は感じなかった。ただ私自身の負担は増えたよ。保護者として動くのは全部自分1人でだから』
『うちは子どもが高校からは単身赴任。父子関係には特に悪影響はなかったけど、母子関係の方があまりよくなかった。母子だけだと煮詰まりやすかったのがしんどかったかな。大人が母親1人だから関係性が固定的というか。風通しが良くない感じ』
『子どもへの影響はそこまでなかったと思うけど、思春期を1人で受け止めるのが精神的にけっこうキツかった』
旦那さんが単身赴任をしていると、普段に子どもの保護者として動くのは当然ながらママの仕事になるでしょう。ときにはそれが大きな負担になってしまうこともありますよね。また子どもとの関係が近くなりすぎて、少し関係性を変えたいと思うタイミングもあるかもしれません。旦那さんが単身赴任をすると、ママたちの負担が大きくなる可能性もあるのでしょう。

とにかく金銭面がきつい……



さて、ちょっと違った角度から単身赴任の大変さを嘆く声も聞こえてきましたよ。
『うちは、2年周期で全国転勤。子どもへの悪影響はなかったよ。ただ金銭面がきつい』
『うちも手当は出るけど、光熱費やら食費でオーバー。所得は増えるけどその分出ていくものもあるから、金銭面は微妙よね』
単身赴任をするとなると金額に差はあれど赴任手当が出るものでしょう。しかし二重生活が、金銭的になかなか難しいと感じることも……。とくに中学生以上の子どもがいると、まとまったお金が必要になるタイミングも少なからずあります。金銭面での不安が心細いと感じるママたちも、いるかもしれませんね。

旦那さんが単身赴任をしていることで、親子関係に亀裂が入ってしまわないかと心配している投稿者さん。今後も数年単位で転勤を続ける予定とのことですから、不安になるのも当然ですよね。ママたちのコメントを読む限り、旦那さんが単身赴任をするというのは、金銭面やママのメンタル面などでもさまざまな負担があるものなのかもしれません。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定