Gmailの「簡易HTML形式」、2024年1月に終了へ

41

2023年09月27日 09:51  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

 米Googleは、Webアプリ版Gmailの「簡易HTML形式」の提供を2024年1月に終了する。特に発表はないが、9月19日ごろにヘルプページにそう記載されていると、複数の米メディアが報じた。



【その他の画像】



 簡易HTML形式は、Webブラウザやネット環境、PCのスペックなどの問題でGmailの「標準HTML形式」での表示ができない場合に切り替えられる表示方法だ。



 必要最低限の機能しか使えないが、起動が速いので、チャットやWeb会議機能などを必要としないユーザーの中には愛用している人もいた。



 Googleは米The Registerに対し、「Gmailの簡易HTML形式は10年以上前に標準HTML形式に置き換えられており、前者ではすべての機能が使えない」と語った。


このニュースに関するつぶやき

  • 日本人はあまり気にしないのでは? 仕事はOutlookで、プライベートはiPhoneでSNSとメッセージだから。認証メールのために仕方なくGmailのアカウント作ります程度のような。
    • イイネ!6
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(25件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定