“天才”MF小野伸二、今季限りで現役引退「相棒として戦ってくれた“足”がそろそろ休ませてくれと言うので」

2

2023年09月27日 16:09  サッカーキング

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

小野伸二が今シーズン限りでの現役引退を発表 [写真]=Getty Images
 北海道コンサドーレ札幌に所属する元日本代表MF小野伸二が自身の公式Instagramを更新し、今シーズン限りでの現役引退を発表した。

 1979年9月27日生まれの小野は現在44歳。日本が世界に誇る“天才”は浦和レッズでプロキャリアを始め、フェイエノールト、ボーフム、清水エスパルス、ウェスタン・シドニー、北海道コンサドーレ札幌、FC琉球と4カ国7クラブでプレーした。とりわけ、フェイエノールト在籍時代にはUEFAカップ(現:ヨーロッパリーグ)優勝を経験。このような活躍から、同年度のアジア年間最優秀選手賞を受賞している。

 日本代表としては、通算56試合に出場し6得点を記録している小野。FIFAワールドカップに3度出場した他、2000年のアジアカップ優勝にも貢献している。また、1999年に行われたFIFAワールドユース選手権(現:FIFA U20ワールドカップ)では、本山雅志、稲本潤一、遠藤保仁、小笠原満男らが揃った“黄金世代”の主将を務め、準優勝という快挙達成に導いた。

 44歳の誕生日を迎えた27日、小野は自身の公式Instagramで今シーズン限りでの現役引退を発表した。

「そして皆さまに、ご報告があります。サッカーと出会い39年間もの間、僕の相棒として戦ってくれた“足”がそろそろ休ませてくれと言うので、今シーズンを最後に、プロサッカー選手としての歩みを止めることを決めました。まだシーズン残り数試合ありますが、僕も試合に少しでも関われるように変わらず良い準備をしていきます。最後まで応援よろしくお願いします 小野伸二」

この投稿をInstagramで見る 小野伸二 / shinji ono(@shinjiono7)がシェアした投稿

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定