写真や動画を100年保存できるBD-Rに パイオニアがサービス開始

55

2023年09月27日 18:42  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

「オモイデホゾン」

 パイオニアは9月26日、写真や動画をBlu-ray Discに記録するサービス「オモイデホゾン」の提供を始めた。自社の「DM for Archive」対応ドライブとディスクを使うことで「100年以上」保存できるとしている。料金は1枚2000円(送料別)。



【その他の画像】



 会員登録後に写真や動画のデータをアップロードすると、記録済みのBD-Rが後日届くというサービス。ディスク1枚あたりの記録容量は20GBで、記録済みBD-Rは、市販のBlu-ray Discドライブで再生できる。



 DM for Archiveは、Blu-ray Discに標準搭載されている代替処理機能(Defect Management)を日本工業規格のJIS X6257に準拠するレベルに引き上げ、対応ディスクなら100年以上の長期保存を可能にしたというもの。記録時には記録と記録品質確認を一連の動作で実行し、品質基準に満たない部分は代替エリアへ記録する仕組みで記録品質を確保するとしている。


このニュースに関するつぶやき

  • M-DISC以外は信用できん
    • イイネ!7
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(36件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定