■飯豊まりえ公式インタビュー
Q. 今回の CM 依頼を受けた時の率直なお気持ちをお聞かせください。
A. 実は2019年に「名探偵ピカチュウ」の実写映画の吹き替えの声優をやらせていただいたこともあって、こうしてまた『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』のCMに出演させてもらえることはすごく嬉しかったです。ご縁がまた重なり、非常に嬉しかったです。
Q. 名探偵ピカチュウのかわいいポイントや、注目ポイントを教えてください。
A. やはり“おっさん”なところですね…普段の可愛いピカチュウとのギャップや、この探偵帽を被っていると「あ、名探偵ピカチュウだ!」となる、キャッチーな姿が可愛いなと思います。いつもより目がキリッとされていますよね!
Q. ご自身をポケモンに例えるならば、どのポケモンだと思いますか?
A. 以前ポケモン診断みたいなことをやってみたりして、そのときはコダックが出ましたが、自分は変身ができるメタモンだと思います。メタモンは特性として様々なポケモンに変身できるけれど、笑ってしまうと変身が解けてしまうという弱点があり、私もお芝居をしていて結構笑い上戸なところがあるので、そんな時にお芝居から素に戻ってしまうところがあるので、似ているなと思いました!
Q. 最近飯豊さんの身のまわりで起きたちょっとした面白い事件があれば、教えてください。
A. つい最近、ドラマの撮影を地元の駅前で撮影をしていたですが、人だかりがどんどんできてしまっていて、撮影の様子を見学されている人も多くいる中で撮影していたんですね。そこでモニターチェックしてるときに「まりえ!」と呼び捨てで声を掛けてくれた人がいて、初めて会った方に呼び捨てで言われ慣れていないのでドキッとしましたが、また撮影をしていたら「まりえ!」と言われ、少し気になっていたんです。
A. 現場にいつも持っていくタンブラーです!お水も 1 リットル用のペットボトルではなくて水筒に入れて現場に持っていったりとか、朝コーヒーだったり紅茶だったりを自分で作るんですけど、そのタンブラーを2つ持っていっていて、現場の相棒ですね!コーヒーを飲んだりするとなんか5分でも10分でも自分に戻れる時間なのですごく必要な相棒です!