あえて手作業でやりたい 高圧洗浄機を使わずにコケが生い茂る庭を掃除していくタイムラプスが人気

0

2023年09月28日 19:29  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

コケが生い茂っている庭を、ブラシなどを使ってキレイに掃除する様子が収められている

 コケに覆われてしまった小道を、地道に手作業で掃除していく動画が、「古き良き時代の手作業」「すばらしい仕事」などと人気を集めています。



【画像】掃除後の庭の様子



 動画を投稿したのは、海外のYouTubeチャンネル「Acres Lawn Care」。長期間に渡って手入れがされていなかったであろう庭の小道を、手作業で掃除していく様子をタイムラプスとしてまとめています。



 高圧洗浄機という現代の革新的なツールに頼らなくても、コケで覆われていた小道を手作業だけできれいにできることを証明しています。



 長い棒状の器具を使ってコケを土ごと削り取っていきます。表面のおおまかな汚れなどを処理したら、ブラシを使って細かい土などを取り除いていきます。路面をゴシゴシとこすって、側面のレンガ周りの土なども取り除いて作業終了。コケまみれだった小道は見違えるようにきれいになりました。



 この動画には、「高圧洗浄機よりもクワとか使って苔を取り除くのが好き」「節水は大事だよね。いい仕事」「節水にもなるよね」「すばらしい仕事だった」などのコメントが投稿され、昔ながらの方法で掃除していく様子に多くの関心が寄せられていました。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定