限定公開( 2 )
ビルのタンクから水が漏れ、5階から1階までの階段を滝のように流れ落ち――。ある水道設備業者が遭遇した大惨事がX(Twitter)で話題です。
この光景は、工事や建築にまつわる不可解な事例が集まるハッシュタグ、「#クソ現場祭り2023」に寄せられたもの。投稿主の「生粋ではない水道設備屋M」さんが、ある日若い職人から「大変なことになってます!!」と現地に呼ばれたときのことだそうです。
原因は受水槽(水道水を蓄える設備)のポンプの電源を切る方法が分からなくなったこと。タンク内全ての水が、階段伝いに落ちていったといいます。あまりの事態に、入居者も施主もぼうぜんと立ち尽くしていて、少し笑ってしまったとのことです。
リプライでは「ここまで行くともう笑うしかないか……」「クモの巣かと思ったら滝だった」と、驚く人が多数。映画「タワーリング・インフェルノ」の消火作戦を連想する人もみられます。
|
|
なお、事後の対応など詳しい話を投稿主に聞いたところ、「全て内装をやり直す状況になりました。とはいえ、100%こちらのせいではなかったので、施主様と話し合って保険対応で修繕させてもらいました」とのこと。なお、かかった修繕費は約600万円だそうです。
画像提供:生粋ではない水道設備屋Mさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。