限定公開( 1 )
戦国時代に転移したオタクが、コミケで培ったスキルで活躍する『戦国コミケ』や、妻子との日常をコミカルに描く『きょうの横山家』――。多彩な作品を手がける横山了一先生のコメディ漫画、『育児戦隊ワンオペジャー』がねとらぼでも読めるようになりました。その名の通りワンオペ育児に追われるヒーローたちは、地球の平和を守れるのか……?
その1:シングルファーザー、出撃す?
突如町を襲った怪人の脅威に、あわてふためく人々。でも、ちょうどワンオペジャーのレッドが居合わせているしきっと大丈夫! ほかのメンバーもすぐに駆けつけるはず……。
……だったのですが、現場には誰も来ません。なにせ、彼らは5人全員、乳幼児を抱えるシングルファーザー。ブルーは寝かしつけ、ブラックはミルクの時間で……と、世界を救っている場合ではなかったのでした。確かに、我が子すら養えずして何が世界平和かって話ではある(?)。
|
|
もはや人類の運命もこれまでといった事態ですが、この怪人がまさかの人情家。レッドに同情して矛を収め、グチを聞いてくれるばかりか、襲撃時刻を戦隊の都合に合わせるよう、幹部にかけ合うとまで言ってくれました。どうやら、お互いに全力で正々堂々と戦いたいようです。
しかし、当然と言うべきか非情と言うべきか、幹部「ヴィシュヌ」の返事はノーでした。なんと彼女もまたシングルマザー。「私は子連れで仕事をしている。ヤツらはまだ甘い!」と、同じひとり親の観点から提案を突っぱねるのでした。なんだか、向こうは向こうでしんどいことになってるぞ?
敵味方ともに困難な問題を抱える『育児戦隊ワンオペジャー』。次回はまともに戦えるのか? 10月7日にみんなで読もう!
●作者:横山了一
1978年生まれ、北海道釧路市出身。2002年に『熱血番長鬼瓦椿』(週刊ヤングマガジン)連載デビュー。妻は漫画家の加藤マユミ。妻子との日常を描くエッセイ漫画『きょうの横山家』『出張!きょうの横山家』や、オタクが戦国時代で活躍する『戦国コミケ』など、幅広い作風で知られる。
|
|
X:@yokoyama_bancho
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。