マクドナルド、店頭でのバーコード決済を全店舗に導入 「d払い」「楽天ペイ」「PayPay」「auPAY」

203

2023年10月02日 11:16  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

マクドナルド (C)ORICON NewS inc.
 日本マクドナルドは、店頭レジ(ドライブスルー含む)での新たな支払い方法として、バーコード決済サービス「d払い」「楽天ペイ」「PayPay」「auPAY」の取り扱いを、きょう2日から全国のマクドナルド店舗で開始する(一部店舗を除く)。

【画像】豪華ラインナップ!バーガーとサイド&スイーツメニューの人気ランキング一覧

 これまで「モバイルオーダー」と「マックデリバリー(R)サービス」で導入していたが「d払い」「楽天ペイ」「PayPay」「auPAY」が、新たに店頭レジおよびドライブスルーでの支払い時にも利用できるようになる。

 なお、全国のマクドナルド店舗での「dポイント」「楽天ポイント」サービス(ポイントカード・ポイントアプリを提示して貯める・使う)の取り扱いは、2024年1月14日をもって終了する。

 今後、マクドナルド店舗では「d払い」でのお支払いによって「dポイント」を、「楽天ペイ」でのお支払いによって「楽天ポイント」を、それぞれ貯める・使うことが可能になる。また、10月18日からはマクドナルドで「d払い」「楽天ペイ」利用者を対象とした特別還元キャンペーンを実施予定。

このニュースに関するつぶやき

  • 久しく利用してないが、そんな時代に乗り遅れた状態だったのですか。
    • イイネ!13
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(120件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定