ジャニオタ→スマオタになっちゃうの!?ジャニーズ新社名「SMILE―UP.」は略すとスマップ、一部ファン困惑

1

2023年10月02日 15:40  まいどなニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

動向が注目される、ジャニーズ事務所(yu_photo - stock.adobe.com)

ジャニーズ事務所が新社名を「SMILE―UP.(スマイルアップ)」に変更すると発表し、X(旧ツイッター)のトレンドに「スマップ」「SMAP」「スマオタ」が続々にランクインしている。スマイルアップという言葉は、コロナ禍にジャニーズ事務所が行ってきた社会貢献活動のプロジェクト名「Johnny’S Smile Up! Project」から取ったという。略すとスマップになることから、一部ファンは「私たちはスマオタになるの!?」とざわついている。

【記事】ジャニーズ新社名に「SMILE-UP.」→プリマハムのロースハムとベーコンに同じ読みの商品

熱心なジャニーズファンは、「ジャニオタ」と呼ばれてきた。だが今回、社名変更することから、SNS上では「ジャニオタではなくなる」と困惑の声が上がった。スマオタという言葉は、2016年に解散した国民的グループ・SMAPファンを指す。

でも、安心してください。10月2日の会見によると、スマイルアップ社は被害者の補償業務に専念し、最後は廃業。所属タレントは新会社に移行する見込みで、新会社の名前はファンの公募で決めるため、「ジャニオタ」は「スマオタ」にはならない。

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定