
「機械式腕時計」は、巻き上げたぜんまいがほどける力を動力とする昔ながらのムーブメントを採用する腕時計です。高精度なクオーツ式や電波時刻修正機能を備えた腕時計が普及した現在も根強い人気を誇っています。
機械式腕時計は高価な印象があると思いますが、上質な国産ムーブメントのモデルでも3万円台の手頃な価格で手に入るものもあります。
ここでは、「国産ムーブメントの機械式腕時計」を楽天の売れ筋ランキングからピックアップ。3万円台の予算で買えるおすすめモデル3選とともに売れ筋ランキングトップ10を紹介します。
本記事では、楽天の売れ筋ランキング(2023年9月18日〜9月24日)に基づいてランキングを集計しています。
|
|
●おすすめの「国産ムーブメント機械式腕時計」:セイコー 5スポーツ SBSA141
「SBSA141」は、コスパに優れた機械式腕時計のラインアップが特徴の「セイコー 5スポーツ」のフィールドウォッチです。
フィールドウォッチとパイロットウォッチの魅力を兼ね備えた「SNKシリーズ」をベースに、ストリートファッションで定番アイテムとなっている「MA-1」ジャケットをデザインモチーフにアップデート。オリーブの表地とオレンジの裏地のバンドなどMA-1を彷彿とさせるデザインが盛り込まれています。
実売価格は約3万1000円(税込、以下同)と購入しやすく、機械式腕時計の入門機やサブ機としてもおすすめです。
ケースサイズ:48.1(縦)×39.4(横)×13.2(厚さ)mm
|
|
重さ:75g
主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、カーブハードレックス風防、機械式自動巻きムーブメント、カレンダー(日付・曜日)機能、ルミブライト(針・インデックス)
●おすすめの「国産ムーブメント機械式腕時計」:オリエント RN-AC0H02N
「RN-AC0H02N」は、良質な機械式腕時計を、良心的な価格で展開する老舗の国産時計ブランド「オリエント」の機械式腕時計です。
RN-AC0H02Nは、モデルバリエーションの中でも、シンプルなフェイスデザインとカーキのナイロンベルトの組み合わせでミリタリーウォッチの意匠を色濃く感じるモデルとなっています。
|
|
12時位置の三角形のマークは、ミリタリーウォッチの中でも、フライトウォッチの世界観を演出するデザイン。12時方向が瞬時に分かるよう配置されています。
NATOベルトとも呼ばれるナイロン製のベルトは、見た目にも軽やかで実際の着け心地も軽くしなやか。ささっと洗えるメリットもあり、気軽に使える重宝する1本になってくれることでしょう。
実売価格約2万9000円からと非常に優れたコスパも魅力的なポイントです。
ケースサイズ:49.4(縦)×42.4(横)×11.6(厚さ)mm
重さ:80g
主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、無機ガラス風防、機械式自動巻きムーブメント、カレンダー(日付)機能
●おすすめの「国産ムーブメント機械式腕時計」:シチズン NH8397-80H
シチズンの「NH8397-80H」は、1965年に登場した国産初のクリスタルガラス採用モデル「クリスタルセブン」にインスパイアされたモデルです。
「クリスタルセブン」のアイデンティティであるクリスタルガラスを採用しているほか、12時位置に配置された曜日窓などオリジナルモデルと共通のディテールも見逃せません。曜日窓や一部のインデックスがセブンの名にちなんで七角形にデザインされているのは、オリジナルモデルには無い特徴となっています。
使いやすいシンプルなデザインながら細かいディテールにこだわっており、満足度の高い1本になってくれるでしょう。
実売価格は約3万円から。
ケースサイズ:40.2(横)×13.1(厚さ)mm
重さ:114g
主な機能・特徴:日常生活用防水(気圧)、球面クリスタルガラス風防、機械式自動巻きムーブメント、カレンダー(日付・曜日)機能
●「国産機械式腕時計」売れ筋ランキング:トップ3
1位:セイコー SZSB011
2位:セイコー 5スポーツ SNKE03K1
3位:セイコー プロスペックス SBEJ009
●「国産機械式腕時計」売れ筋ランキング:4位〜10位
4位:オリエント RN-AA0B02R
5位:シチズン シリーズエイト NB6031-56E
6位:セイコー プロスペックス SBDY089
7位:セイコー プレサージュ SARY187
8位:セイコー プレサージュ SARY109
9位:セイコー 5スポーツ SBSA005
10位:オリエント RN-AK0005S