ヒルトン東京のクリスマスケーキ ヒルトン東京(東京・新宿区)は、1階「ショコラブティック」で、きょう3日からクリスマスケーキの予約受付を開始する。同ホテルのエグゼクティブペストリーシェフ・播田修氏が贈る、今年のクリスマスケーキのテーマは「クリスマス・スター」。クリスマスの夜空を美しく照らす星から着想を得た3種類のクリスマスケーキとショートケーキが台数限定で用意される。
【写真】キラキラ輝く…ホワイトチョコレートの『ミルキー・スター』
街中がきらびやかなクリスマスイルミネーションに包まれる季節、深まる夜と共に都会の光が静かに消えてゆき、漆黒の夜空には星が姿を現す。常に新しい世界観で、同ホテルにある「マーブルラウンジ」のデザートビュッフェをけん引し続ける、播田氏の技が光る今年のクリスマスケーキは、こぼれんばかりの星を冠した圧巻のビジュアルと、上品な味のバランスで構成され、パーティーの主役に相応しい美しさを誇る。
クリスマスケーキに加え、ヘッドベーカー・湯田剛史氏が贈る、スパイスをたっぷり用いた伝統のクリスマス焼き菓子を11月17日から順次店頭で販売。ラム酒でじっくり漬け込んだドライフルーツを、バター風味の生地で練り込んだドイツのクリスマス菓子『シュトーレン』、卵黄やバターをふんだんに使用した生地に、サルタナレーズン、オレンジピールやシトロンピールを混ぜて焼き上げるイタリア伝統クリスマスブレッド『パネトーネ』に加え、スウェーデンでポピュラーなカルダモンロールをアレンジし、リース型で焼き上げた『カルダモンのリースブレッド』は、クリスマスらしくドレンチェリーとピスタチオをトッピング。そのほかにも、ツリーやブーツ型の『ジンジャークッキー』や『ヘクセンハウス』など、10種類以上を用意している。
■『クリスマス・スター』
ふわふわのダークチョコレートムースの中にはラズベリー、赤スグリ、苺などのベリーを煮込んだガルニチュール、小麦粉を使わないビターなビスキュイサンファリーヌショコラ、ピスタチオのクレームブリュレ、カリカリ食感のクロッカンピスタッシュが層をなし、ベースはサブレショコラを使用。レースのように繊細な星型チョコレートがひと際目を引く一品。
販売数:限定50個 (要予約)
サイズ:直径20センチ、高さ7センチ
対象:6〜8人用
料金:8500円
■『ミルキー・スター』
なめらかなホワイトチョコレートムースの中にはバニラとライムでソテーしたパイナップルのガルニチュールとアーモンド、ピスタチオ、胡桃入りビスキュイを忍ばせている。ケーキのベース生地は、ザクザクしたクロッカンアマンドを用い、さまざまな食感と風味を楽しめる。ブルーのグラサージュを囲むホワイトチョコレートの星は、冬の夜空に青白く輝く星をイメージ。
販売数:限定50個 (要予約)
サイズ:直径18センチ、高さ6センチ
対象:8〜10人用
料金:6800円
■『ギャラクシー』
ブラックベリー風味の紅茶のムースの中にはカシスとブラックベリーのガナッシュとキャラメルソースが。ヘーゼルナッツダックワーズとカリカリとした食感のプラリネフィアンティーヌをアクセントに、紅茶の上品な香りに甘酸っぱく深みのあるブラックベリーの味わいと濃厚なキャラメルソースの余韻が楽しめる。繊細な星型チョコレートをたっぷりと冠した華やかなクリスマスケーキは銀河をイメージしている。
販売数:限定50個 (要予約)
サイズ:直径20センチ、高さ7センチ
対象:6〜8人用
料金:7200円
■『ショートケーキ』
きめ細かいスポンジ、上質な生クリームとたっぷりの苺を用いたショートケーキ。星のリースをイメージした生クリームのデコレーションと、ハートフォルムでカットされた苺を楽しめる。2サイズ展開。
販売数:Sサイズのみ限定50個
サイズ:Sサイズ直径10センチ、高さ7センチ/Lサイズ直径16センチ、高さ8センチ
対象:Sサイズ2〜3人用/Lサイズ4〜6人用
料金:Sサイズ3500円/Lサイズ4800円