走塁での判断ミスも絡み敗れたロッテ…安田の走塁死に高木豊氏「点を取らなくてはという“焦り”を感じた」

3

2023年10月04日 06:54  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

写真
◆ 「確実にプレーをして欲しい」

 ロッテは3日、西武との試合(ZOZOマリン)に1−4で敗戦。負けられない試合だったが、走塁での判断ミスなども絡み、連勝が3でストップした。

 ロッテは2点ビハインドの4回、6番・安田尚憲の四球をきっかけに二死一・二塁のチャンスを迎えると、8番・松川虎生の打席で、西武先発の松本航が一塁に牽制球を試みるも悪送球に。それを見た二塁走者・安田は一気に本塁生還を目指したが、本塁で悠々タッチアウトに。やや暴走気味の走塁でチャンスを無駄にしてしまう。

 その後打線は、毎回のように得点チャンスがあったものの、奪った点は岡大海のソロの1点のみ。チームの連勝は3でストップし、3位は死守したものの2位・ソフトバンクとのゲーム差は1.5に広がった。


 1得点に終わったロッテの打線について、3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の高木豊氏は「4回の相手の牽制球が暴投になったシーンですけど、自分たちの投手陣が苦しいから野手陣がなんとか点を取らなくてはという“焦り”もあって、三塁コーチャーも回してしまったのかなと思いました。こういうところは確実にプレーをして欲しいなと思いますね」と安田の本塁生還を試みた場面に言及。

 続けて「打線のラインナップを見た時にしっかりしてほしいのはやっぱり角中なんですよ」と高木氏。「角中が5打席とも走者を置いて一本もヒットを打てなかったんですけど、3番に角中を置くってことは繋げる選手は彼しかいないんですよ。この試合はたまたま打てなかったですけども、“ここで打たなきゃ男じゃない”くらいの気持ちを持って頑張って欲しいですね」とこの試合では無安打だった角中に期待を込めた。


 4位転落の可能性を残したまま、シーズン最終盤を迎えているロッテ。残り4試合、負けられない戦いが続いていく。


☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

【動画】チャンスで一本出ず痛い敗戦…/10月3日:ロッテ−西武のハイライト

このニュースに関するつぶやき

  • まぁ、常勝軍団化を公言してるチームがやる野球じゃないってことだわ。大差でのCS進出することになっても辞退して猛練習しろ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定